ACM Siggraph Asia 2009 (2日目)
今日の参加イベント(最低限)は、下記です。
- (Sketches) Production Session 1: Pipeline
麦畑を3DCGで作る場合のTIPSにも通じるとも思ったが、麦畑らしい見せ方に関して、もっと思い(絵になる)を表現できるような改良が必要かとも感じた。
最近では、規模が大きくなって、3Dデータも、SQLデータベースで管理するような時代になってきた感じ。でも、SQLデータベースを裸で使うのでなく、各社、使い易くするためのソフトウェアスタックを作って、使っているようだ。もし、DBMSへの要望などあれば、公開して欲しいかな。 - 開催挨拶(Siggraph Asia 2009のフォーカスは、Japanese POP culture (Anime & Manga), Games, Robotics, 10Gb Internet Connectingの4つ!)
- (Feature Speakers) The Power of Heterogeneous Parallel Computing (David KirK)
これは、CPUとGPUのヘテロな並列処理のこと。レイトレをリアルタイムでやりたいということらしい。 - 展示会
- (Sketches) 2D Expressins
- 日本語による論文発表セッション
五十嵐先生の発表「構造情報の入力による2次元画像から3次元形状生成」は、興味深い。 - RenderManユーザイベント(インディゾーン主催、19:00-21:15) ←バッティング
- Siggraph Asia 2009 レセプション(19:00-21:30) ←バッティング
- SiggraphAsia 2009 Pixar's RenderMan User Group Meeting (Sponsored by RenderSan, 19:00-21:30) ←バッティング
展示会の様子は、、、、
下写真は、バザールエリア。
市販ロボットの展示エリア
ACM Siggraph Asia 2009 レセプション(& シーグラフ東京)
夜景も奇麗だった。
明日の聴講予定は、、、、、
ACM Siggraph Asia 2009 レセプション(& シーグラフ東京)
夜景も奇麗だった。
明日の聴講予定は、、、、、
- (Sketches) Effects & Simulation
- (Featured Speakers) Enhanced Realities (Jun Rekimoto)
- (Special Sessions) Ring of Gundam: No Hints for Creation in Your Manuals
- (Sketches) Visualizaion
- (Exhibitor Tech Talks) What's New with Pixar's Core Rendering Technology: RederMan
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: ACM Siggraph Asia 2009 (2日目)
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://the.nerd.jp/blogs/cgi-bin/mt-tb.cgi/4230