ACM Siggraph 2006 2日目

| | トラックバック(0)

【7月31日】(米国)

現在、米国31日8:30AMです。これから、朝一のセッションが始まります。。。。

★ Course 18, An Introduction to Sketch-Based Interface(午前)
座長)スケッチの処理は、モデリング、シミュレーションのため、認識や理解など、色々なコンポーネントからなる。スケッチから3Dモデルを生成するテディ(五十嵐先生)や、電子回路図のスケッチから、電子回路のシミュレーションを行うシステム、デザインスケッチから、清書を生成する度ドローイングツールなど、色々な適用も探求されている。
東大の五十嵐先生の講義)コンピュータのインタフェースの容易化、素人でも使えるものが良い。3Dモデルの作成には、多くの情報を必要とする。今までの研究成果の紹介として、ラフに描いた線分を直線に清書(インタラクティブ)してくれる2Dのドローイングツール。部屋の3Dレイアウトなど、スケッチで、ラフにエッジ入力していき、エッギを線分へ清書しつつ、3Dモデル(直方体、三角柱などと、それらの組み合わせ)として生成する。曲線も含んだラフなスケッチから3Dモデルを生成するテディ。素人でも使える、早く作れる、コミニュケーションツール(医師や教師など)へ活用を提案。最近の研究動向として、Vteddy, Smooth Teddy, ShapeShop, Articulated Animation, Motion Dools,など紹介。(途中で退室して次のセッションへ)

★ Paper, Shape Matching and Symmert(午前)
(1) A Planar Reflective Symmetry Transform for 3D Shapes(対称なものは、至る所にある。形状が、対称か判定して、対称面や軸を探す? マッチングの適用では、対称の類似で、形状のDBを検索する? セグメンテーションとして、部分的に対称な形状をもつものがある。シンメトリベクタという値を定義しているようだ。)

★ Paper, Shape Modeling and Textures
(2) Image-Based Plant Modeling(植物の写真から、3Dモデルを生成しったあと、葉っぱ、1枚1枚の形状を、写真から表面のノーマルを算出して、モデルに反映して、精度をい高めるようような手法?)

昼食は、コンベンションセンタで、ホットドック、クラムチャウダ、フィライドポテトを、食べた。しかし、PowrBookのバッテリーが、4時間程度では、なかなか、1日の使用には、耐え難いので、不便だ。

★ Keynote Address/Awards(午後)
(1) プレジデント挨拶(Siggraph活動報告)
(2) コンファレンス・チェアマン(Siggraph2006開催状況報告。主要な従事者の紹介)
(3) 表彰(今年は、日本人で、五十嵐先生が、Significant New Researcher Award受賞)

06073101.jpg

(4) 講演(From Myth to Mountain: Insights Into Virtual Placemaking Joe Rohde/ディスニー、キーワードは、Researc & Realism serve Story)

★ Art Gallery, Emergency Technologies
今日から、公開。アートギャラリは、一層、メディアアートっぽくなったようだ。イマージエンシ・テクノロジでは、変わったディスプレイの展示が目立っていた。

★ Autodesk User Group Event & Party(夕方)
utodeskとAliasが一緒になって、初めてのユーザ会。オープニングで、スチール製ゴミ箱をドラムに使った生演奏。

06073102.jpg

ゲストの講演は、パイレーツオブカリビアンメーキング、スーパーマンメーキング、VFX社の幾つかの映画、GMO社ロンドン3Dマップなど。 Maya8の製品発表があった。新機能は、テクスチャ画像とポリゴンメッシュ当たり。 あと、コミュ二ティーサイトとして、AREAが公開(8月22日)。 3d Max 8 SP3の機能として、モーション・モルフィングのうな機能が紹介。日立の「元気くん」(大分昔)を、汎用化したような? 今回も、最後は、サインティストの独壇場でした、リサーチ&イノベーションとか宣言して、今回は、主には、風船系(浮き輪、風船、タイヤチューブなど、空気の抜けたものとか、など)

パーティでは、食べ物が、タイムリーに会場に入ったつもりだったが、ほとんど残ってない。待っていると、ピザが補給。これで、とりあえず、空きっ腹が満たせる。ビールを1本、飲んで退散。あと、パーティ会場で、某放送局のKA氏にあった。2年前のシーグラフで知り合って、今年は、米国の某プロダクションで研修しているらしい。今年は、ここで、TA氏に会えなかった。

# 現在、米国7月31日21:10頃

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ACM Siggraph 2006 2日目

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://the.nerd.jp/blogs/cgi-bin/mt-tb.cgi/2827

リンク用バナ画像

Thank you for visitors:

from 7th, May. 2005

2013年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

MY TWITTER

今月のイラスト/ムービー

応援サイト、その他




Visit RenderSan
<-- script type="text/javascript" src="http://swf.mikunavi.net/miku" width=150 height=44 --><-- /script --><-- br / -->
 

このブログ記事について

このページは、Digi Pontaが2006年7月31日 21:22に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「7月のイラストカレンダ」です。

次のブログ記事は「ACM Siggraph 2006 3日目」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01

マイサイト





Trackback People






注)「Calture」の正しい綴りは、「Culture」です。お間違いないように。