HP StorageWorks DAT 72 USB 試運転
会社帰り、アキバで、先日、届いたHP StorageWorks DAT 72 USB を、試運転するため、LAOXで、
DDS72テープを買ってきた。しかし、テープ1本当たり、4千円から5千円であった。少々、高いような。
今、PCへ接続して、NTバックアップで、データを吸い上げてみている。Win2k3サーバには、デバイスドライバーが入ってないので、まずは、付属CD-ROMか、HPのWEBサイトから、ドライバーをダウンロードして、インストールする必要がある。

今のところ、順調に、動作している。問題と言えば、内蔵のFANの音か、少々、うるさい。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: HP StorageWorks DAT 72 USB 試運転
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://the.nerd.jp/blogs/cgi-bin/mt-tb.cgi/3026