【頒布物概要】(下記は、申込時の内容。「長門ごっこ」をどうにか頒布できるように出来ないかそうか、悩みどころ)
オリジナルキャラ「はねっこ」を使った創作映像(2D,3D)。また、Pixar RenderMan Studio/RenderMan Pro Server用のTOONシェーダなどや、Autodesk Maya用の3Dモデルデータも頒布。
あまり、頒布物と関係がないが、最近、遊んでいるオンラインゲーム(ガンホーECO)をネタに描いたイラスト。(後から、問題発覚、右手の指の数が、、、1本多い(;^ω^))
このブログ記事を参照しているブログ一覧: コミケ78のサークル参加が当選!
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://the.nerd.jp/blogs/cgi-bin/mt-tb.cgi/4384
えーー? 届かないと思っていたら、コミケ78の当落通知の電子メールが、今、届いた。NIFTYの電子メールアドレス宛にしたのが問題かなのか? 送信時間は、6月4日の18:07とな。電子メールの配送に、問題ありW(`0´)W ガオォー!!
Thank you for visitors: from 7th, May. 2005
このページは、Digi Pontaが2010年6月 4日 23:42に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「アキバ徘徊」です。
次のブログ記事は「コミケ78の出展サークル専用通行証が届いた」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
注)「Calture」の正しい綴りは、「Culture」です。お間違いないように。
えーー? 届かないと思っていたら、コミケ78の当落通知の電子メールが、今、届いた。NIFTYの電子メールアドレス宛にしたのが問題かなのか? 送信時間は、6月4日の18:07とな。電子メールの配送に、問題ありW(`0´)W ガオォー!!