「シーグラフ東京 第58回セミナー」ポール・デベベック氏講演(転載)

| | トラックバック(0)

題名 : 9月16日「シーグラフ東京 第58回セミナー」ポール・デベベック氏講演

シーグラフ東京事務局です。

9月16日「シーグラフ東京 第58回セミナー」ポール・デベベック氏講演

Paul Debevec 氏 講演会
題名 "From Spider-Man to Avatar, Emily to Benjamin: Achieving Photoreal Digital Actors"

第58回目のシーグラフ東京セミナーは
ポール・デベベック氏の講演会を行なう事となりました。
http://ict.debevec.org/~debevec/

Paul Debevec 氏の最前線の研究が、様々な映画の特殊効果技術として役立っていること、リアルなデジタル俳優をいかにして制作するか、LightStage の活用を、映画アバター、スパイダーマン、ベンジャミン・バトン等の事例をもとにご紹介いただきます。

多くの方のご来場をお待ちいたしております。

--------- ご講演概要 -------------------------------------------------------------

http://www.siggraph.org/asia2010/content/attendees/paul-debevec-tokyo

日時 : 2010年 9月 16日(木曜日)
開場 : 6:30 PM
開始 : 7:00 PM
終了 : 8:00 PM

会場:
藤原洋記念ホール 慶應義塾大学(日吉キャンパス)協生館
神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1

地図:
http://www.keio.ac.jp/ja/access/hiyoshi.html
 会場は地図 23 番の藤原洋記念ホールです。

入場料:無料

席:座席指定はありません。全席自由席となります。
  広い会場なので、十分余裕がありますが、お早めにお越し下さい。
言語:Paul Debevec 氏のご講演は英語で行なわれます。通訳の用意はありません。

その他、本セミナーの問い合わせ等は
siggraphtokyo0916@gmail.com
宛にお願いいたします。

シーグラフ東京 事務局( 後援 SIGGRAPH ASIA )

----------------------------------------------------------------------

Paul Debevec is Associate Director of Graphics Research at the University of Southern California's Institute for Creative Technologies and a Research Associate Professor in USC's Viterbi School of Engineering's Computer Science Department.

His 1996 PhD thesis from the University of California, Berkeley presented Façade, an image-based modeling and rendering system for creating photoreal architectural models from photographs.
Using Façade, he led creation of virtual cinematography of the Berkeley campus for his SIGGRAPH 97 film "The Campanile Movie".
Techniques from that film were subsequently used to create virtual backgrounds for "bullet-time" shots in "The Matrix".

He pioneered high-dynamic-range (HDR) image-based lighting techniques in his animations "Rendering with Natural Light", "Fiat Lux", and "The Parthenon", and he led the design of HDR Shop, the first HDR image editing program. At ICT, Debevec has led development of a series of Light Stage devices for digitizing the shape and appearance of human faces, for which he received a Scientific and Engineering Academy Award in 2010 with Tim Hawkins, John Monos, and Mark Sagar.

The recipient of ACM SIGGRAPH's first Significant New Researcher Award in 2001, he co-authored the 2005 book High Dynamic Range Imaging and chaired the SIGGRAPH 2007 Computer Animation Festival.
He is a member of the ACM SIGGRAPH Executive Committee, the Visual Effects Society, and the Academy of Motion Picture Arts and Sciences.

----------------------------------------

 

(このメールは、送信専用アドレスから送信されております。)
************************************
シーグラフ東京事務局
東京都新宿区早稲田鶴巻町109 牧ビル2F
(株)バーチャル・イースト内/川向
FAX:03-5155-3809
WWW : http://www.sig-tokyo.gr.jp/
************************************

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 「シーグラフ東京 第58回セミナー」ポール・デベベック氏講演(転載)

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://the.nerd.jp/blogs/cgi-bin/mt-tb.cgi/4458

リンク用バナ画像

Thank you for visitors:

from 7th, May. 2005

2013年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

MY TWITTER

今月のイラスト/ムービー

応援サイト、その他




Visit RenderSan
<-- script type="text/javascript" src="http://swf.mikunavi.net/miku" width=150 height=44 --><-- /script --><-- br / -->
 

このブログ記事について

このページは、Digi Pontaが2010年9月 6日 22:21に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「アキバ徘徊」です。

次のブログ記事は「Voxが2010年10月1日早朝サービスを終了」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01

マイサイト





Trackback People






注)「Calture」の正しい綴りは、「Culture」です。お間違いないように。