CsIシンチレータ+PIN PDのお試し(10)

| | コメント(5) | トラックバック(0)
今度は、フォトダイオードを、S6775(内部200pF, 500円)から、S6967(内部50pF, 850円)へ差し替えて、テスト。CsIシンチは、5.5mm角。

12021203.jpg 12021201.jpg
測定されるパルス数は、S6775の倍ぐらいになっている。
12021202.jpg
CPMでみると、バックグランドで、10CPM前後になっているようだ。浜松フォトニクスS6967も、アキバで買えるパーツね。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: CsIシンチレータ+PIN PDのお試し(10)

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://the.nerd.jp/blogs/cgi-bin/mt-tb.cgi/4742

コメント(5)

Hyperkid :

はじめまして
いつも読ませていただいています
PDとシンチレータの分野は新しいデバイスが出てきて進化が速いですね

S6967をアキバで探してみたのですが見つけることが出来ませんでした
どちらでご購入されたか教えていただけませんか?
お手数ですがよろしくお願いします

メルアドをお伝えするのは構わないのですが公開すると迷惑メールがすごいので仮名を使っています。すみません、、

100MΩは、47MΩに交換すると、パルス幅が200μsec程度になる

浜松フォトニクスのフォトダイオードS6967は、アキバでは、ラジオデパートの二階で購入できます。

これでも、この5.5mm角のシンチの感度では、GM管以上のメリットを感じれないか。このPDのサイズでは、細長い形状のシンチが欲しいね。20mm x 5.5mm x 5.5mmとか。

Hyperkid :

無事購入出来ました。ありがとうございました

コメントする

リンク用バナ画像

Thank you for visitors:

from 7th, May. 2005

2013年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

MY TWITTER

今月のイラスト/ムービー

応援サイト、その他




Visit RenderSan
<-- script type="text/javascript" src="http://swf.mikunavi.net/miku" width=150 height=44 --><-- /script --><-- br / -->
 

このブログ記事について

このページは、Digi Pontaが2012年2月12日 20:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「アキヨドで、エアーカウンタ_Sをゲット」です。

次のブログ記事は「オシロから画面スナップショット」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01

マイサイト





Trackback People






注)「Calture」の正しい綴りは、「Culture」です。お間違いないように。