ガイガーカウンタの最近のブログ記事

試してみようと、かねてから考えていたが、P板.comに、電子基板を発注してみた。私のバグ、2か所のシルクの誤植のほかは、問題なくできた。基板サイズは、秋月のC基板とほぼ同サイズで、費用は、10枚の発注で、1枚当たり32百円弱でした。


11052874_433469616819145_1728245669535051539_n.jpg 11016972_434275936738513_3019966431258248957_n.jpg

動作の様子: http://youtu.be/rmfISiitcVU


AKP PRS-01を破格でゲットしました。

IMGP2397.JPG

今日、ケース加工も完了して完成〜 γ線分光計床置タイプ・インテリア風〜

DSC_0305s.jpg
γ線分光計のγ線検出パルスのパルス電圧を、色相にマッピングして、時系列表示させるようにしてみた♫

IMGP1936.JPG 電流食うみたいで、容量のある電源でないと、動作が不安定になるようです。サンプルソースコードは、、、、
知人ディーラ経由で特注して、入力DC5Vで、出力MAX DC-1500Vの中国製の電源モジュールをゲット。価格は、送料込みで、1万円強。送料が、だいぶん高い。まあ、昨日、ケースに入れて、完成。
IMGP1912.JPG IMGP1911.JPG
実際に使う電圧は、-1250Vなので、それに調節。
12月21日開催のルネサスナイト4に参加して、ショートプレゼンしてきました。

13122101.jpg IMGP1765.JPG

IMG_0184.JPG
各部品は、入手の都合で置き換えはあるもの、下回路図をベースに作ってます。

electronic_circuit_13111001.jpg反固定抵抗での出力電圧の調整では、周波数の高い点と低い点で、同じ電圧が出力される。この場合、高い周波数の方で合わせると、消費電力が小さくなります。あと、2SK2843は、TK12P60Wに置き換えると、多少、省スペースになります。

ご参考

何とかできてきた。
IMGP1665m.jpg γ線を検出すると、エルチカするようにしてみた。ガイガーミューラ管は、J-305βγで現行製品を採用。MFT2013でも展示予定。
実装図面を、横に長くつなげてみた。

13092804_gm_tube.jpg
全長30cm以内に納まるか否か?
内径30mmのパイプに仕込めるGMカウンタを作るべく、万能基板上の配線パタン(Rev.00)を作ったよん。

13092801_gm_tube.jpg長さが30cmにおさめたいが、入るかしら?
In this night, I am glad to see you, talking about gamma-ray spectrometer, in Akihabara Wakamatsu.

I introduce my work linking to the blow URL.

http://renesasrulz.com/app_kits_and_demo_boards/gadget_renesas_user_forum/f/128/t/4280.aspx

Enjoy it and Thank you


がいが風鈴も、電子工作コンテスト2012へ応募してみました。


This Geiger counter with sounds of a Japanese wind bell notifies changes of intensity as a wind one.
完成です。
12100703.jpg 12100702.jpg
こんな感じ
実装図案ができた。
12100401.jpg
宇宙風鈴(あり物)で、電子工作コンテスト2012へ応募してみました。


リンク用バナ画像

Thank you for visitors:

from 7th, May. 2005

2015年5月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

MY TWITTER

今月のイラスト/ムービー

応援サイト、その他




Visit RenderSan
<-- script type="text/javascript" src="http://swf.mikunavi.net/miku" width=150 height=44 --><-- /script --><-- br / -->
 

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちガイガーカウンタカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはSensorです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01

マイサイト





Trackback People






注)「Calture」の正しい綴りは、「Culture」です。お間違いないように。