Sensorの最近のブログ記事

今日は、だめ押しで、BLE 4.0 miniを装備してみた。これで、外部から任意のタイミングで、フォトンカウンタの値を取得できるようになった。

BugYGrWCMAA-GIx.jpg BugQ7r2CYAIUwSg.jpg
MacBook Proのアプリから、取得もできた〜
Bul0GcCCEAENDUA.jpgiPhoneからも値の取得ができるようになった。今回、採用したRedbear BLE Miniのバグが治っていて、メーカ提供のサンプルiPhoneアプリが、そのまま使えるようになっていることを、ここにメモしておきます。
計測部のGR-SAKURAに埃よけにケースを作った。



装置の全景は、下写真。
IMGP2491.JPGフォトマルの特性か、向きを変えると、カウントアップの速さがかわるようだ。地磁気の影響かな?

今日は、GR-SAKURAに、秋月で販売のI2CのLCDを付けて、フォトン検出パルスを計数できるようにしてみた。
GR-SAKURAでパルス計数できるか、とりあえず、試してみた。何とか行けそう〜。

フォトマルの出力に負荷抵抗付けるの忘れてたので、パルス幅が長くなっていたことが判明。負荷抵抗を5KΩにして、パルス幅を調整し、オペアンプのコパレータつけた結果の波形が得られるようになりました。

14071602.jpg
なんとなく、乱数発生器にのようになってきました。
今日、ルネサスナイト5に参加しました。

猪股宏文_ReneNight_5_20140727_05.jpg
何とか、火を入れて、波形をオシロでみれるところまできました。減光フィルタは、ND1000を4枚重ねになりました。LEDの電流も多分、μAオーダです。
IMGP2403.JPGオシロの画面コピーは、、、、
今日は、アキバのナノラボさんに行って、レーザー加工機を使い、5mm厚のアクリル板で、防塵防水ケースの中敷板を作りました。

IMGP2376.JPG BqoKQ-oCAAATSk2.jpg

光学系の台座の設計と、3Dプリントが一通り終わった。後は、フォトマル(今のところ、浜ホトのR1924A)の調達。

IMGP2363.JPG

photo.jpg昨日、ビームスプリッタが届いたので、早速、台座とサイズを合わせてみた。まあまあ、だった。あとは、フォトマルをつけるところを作りこまねば。


この土日で、光学系のホルダの設計を進めた。但し、予定しているケースのサイズから、フィルタのところを改善予定。 再右は、外径50mmのビームスプリッタの台座。もちろん、完成品は、黒色のフィラメントで出力し直す。
IMGP2344.JPG IMGP2346.JPG
光センサを、フォトマルにするか、フォトンカウンタにするか、まだ、悩んでます。後者の場合、完成モジュールで使い気もしています。
サイエンスZERO「“超能力”はあるのか!?不可思議に挑む科学者たち」を見て、乱数発生器の偏りを測りたくなった。
という訳で、それなりな減光フィルタの製作のための部品集め。まず、NDフィルタを多段で、1億分の1に減光するものを作ってみました。もっと減光する必要が有るかは、実験で試すしかない。

IMGP2332.JPG
光センサは、PDも考えたのですが、秒間数百フォトンという光の測定ということを考えると、ノイズに埋もれそうなので、フォトマルを使う予定でいます。あと、減光量可変のNDフィルタおあるようなので、値段にもよりますが、それも試してみる予定。PLフィルタを2枚重ねるての減光は、どうも紫色ぽくなるので、あきらめました。

コンセプトは、「目指せ映画『マイノリティレポート』 (^_^;)」です。

リンク用バナ画像

Thank you for visitors:

from 7th, May. 2005

2014年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

MY TWITTER

今月のイラスト/ムービー

応援サイト、その他




Visit RenderSan
<-- script type="text/javascript" src="http://swf.mikunavi.net/miku" width=150 height=44 --><-- /script --><-- br / -->
 

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちSensorカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはmbedです。

次のカテゴリはガイガーカウンタです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01

マイサイト





Trackback People






注)「Calture」の正しい綴りは、「Culture」です。お間違いないように。