7月5日(金)「シーグラフ東京 第69回セミナー」のお知らせ(転載)

| | トラックバック(0)
題名 : 7月5日(金)「シーグラフ東京 第69回セミナー」のお知らせ

シーグラフ東京事務局です。

========================================
シーグラフ東京からのお知らせ

「シーグラフ東京 第69回セミナー」
「写実的な画像生成のための効率的な光伝達シミュレーション」のお知らせ


--------------------------------------------------------------
主催   TOKYO ACM SIGGRAPH (シーグラフ東京)
開催日  2013年 7月5日(木曜日)
輪講会  18:30 ~ 20:30
場所   株式会社エクサ 13階会議室
      神奈川県川崎市幸区堀川町580番 ソリッドスクエア東館13階
      (最寄駅:JR川崎駅徒歩5分。京急川崎駅徒歩3分)
当日連絡先 TEL 044-540-2153
地図    http://www.exa-corp.co.jp/company/company04.html
---------------------------------------------------------------

18:30~20:30 セミナー
21:00~懇親会(希望者のみ:実費)

定 員   着席先着 30名
(座席数の都合で定員を越えた場合は、立ち見をお願いすることがあります。)
参加資格 レンダリング技術に興味のある方、専門の研究者の方、「シーグラフ東京」会員他、学生無料

■ご講演概要
「写実的な画像生成のための効率的な光伝達シミュレーション」

コンピューターグラフィックスの主な応用の多くは,現実世界の「見た目」を
写実的に再現することが必要になります.例えば,新製品を実際に試作せずとも,
実物に限りなく近い画像を生成すればデザインをチェックすることができます.
また,映画やゲームなどでは,写実的な画像が必要になる場面が非常に多くなっています.
このような写実的な画像を生成する最も自然な手法の一つとして,
光伝達シミュレーションはとても重要な役割を担っています.
本講演では、講演者が博士課程在学中に開発した,
光伝達シミュレーションの新しい枠組みについて主に概説します.
この新たな枠組みは,漸進密度推定法という新たに開発した計算統計手法に基づいており,
従来の光伝達シミュレーション手法における根本的な限界を解決したものです.
特に,照明器具による光伝達の計算をフィラメントやLEDのレベルから正確に計算可能な,
世界初の枠組みとして知られています.この他,関連する最新の他の研究成果についても簡単に紹介します.

ご講演者経歴:蜂須賀恵也(Toshiya HACHISUKA) 先生
2011年10月よりデンマーク Aarhus University, 
Department of Computer ScienceでAssistant Professorを勤め,
同CGグループを共同設立.現在の主な研究領域は,
光伝達シミュレーションおよび計算統計とレンダリングの融合.
主な研究成果として,光伝達シミュレーション向けの新しい密度推定法,
レイトレーシングにおける多次元適応サンプリングなどがある.
2006年に東京大学より学士号(工学),
2011年にカリフォルニア大学サンディエゴ校より博士号(計算機科学)を取得.
http://cs.au.dk/~toshiya/

 *************************************

お問い合わせ等は、WEBからシーグラフ東京事務局までお願いいたします。
シーグラフ東京の会員であれば、どなたでも無料で参加できます。
お申込は必要ございませんので直接お越しくださいませ。

○ 非会員は入場料 1,000円にて参加可能です。当日受付にてお支払いください。
○ 一般の方は年会費3,000円、学生の方は無料にて会員登録が可能です。
非会員の方で観客としての参加を考えられている方は、ぜひとも今回を
機会にご入会をご検討下さい。

シーグラフ東京の入会申し込み
http://www.sig-tokyo.gr.jp/join_us.html

お問い合わせ等は、シーグラフ東京事務局までお願いいたします。
http://www.sig-tokyo.gr.jp/php/contact.php


(事務局へのメールは、以下のアドレスへお願いいたします。)
************************************
シーグラフ東京事務局
E-mail:JIMUWORK@SECURE.SIG-TOKYO.ORG
WWW : http://www.sig-tokyo.gr.jp/
************************************

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 7月5日(金)「シーグラフ東京 第69回セミナー」のお知らせ(転載)

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://the.nerd.jp/blogs/cgi-bin/mt-tb.cgi/4847

リンク用バナ画像

Thank you for visitors:

from 7th, May. 2005

2013年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

MY TWITTER

今月のイラスト/ムービー

応援サイト、その他




Visit RenderSan
<-- script type="text/javascript" src="http://swf.mikunavi.net/miku" width=150 height=44 --><-- /script --><-- br / -->
 

このブログ記事について

このページは、Digi Pontaが2013年7月 4日 19:06に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「GR-KURUMIで星の杖(姉妹機)」です。

次のブログ記事は「3Dプリント作品「石鹸台」続」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01

マイサイト





Trackback People






注)「Calture」の正しい綴りは、「Culture」です。お間違いないように。