ECO★サミット in ECO祭2013 (サークル参加)
ECO★サミット、サークル参加「はねっこくらぶ(01A)」してきました。人が集まるのかなどと思ってたけど、ステージイベントは、定員オーバで入れない人がでたとか、だいぶん盛況に終わったようです。来年のエンハンス計画なども、今年は、サークル参加エリアから、ばっちり生で聴けましたので、満足。来年にも期待です。
展示の星の杖は、ミニライブの時にサイネージュとしても役に立ちました。サークルエリアも、人の入りは、まあまあでした。列整理が発生したサークルも若干ありました。ちょっと、がっかりしたのは、テーブルに並べた猫耳髪留ですが、大半が、それが猫耳アクセサリと説明しないと、気がついてくれなかった(^^;;;; ECOと言えば、猫耳でしょう〜 ちなみに、猫耳普及のために、ここから、猫耳髪留のSTLファイルはここから無償ダウンロードできます。
会場の様子は、、、、
![]() |
![]() |
会場の様子は、、、、

あと、RICOH THETAで試しに撮ってみたけど、だいぶん露出不足、、、下写真は、まだ、設営中〜。RICOHから、THETA画像ビューアのソフトがダウンロードできます

ここにも、猫耳ミニチュアを置いときました。このカクカクしたコッコーのSTLファイル、欲しいですね(^^;;
上写真、これですね。ブリキングさんの作品。とても、3Dプリンタで作ったとは思えないので、ECO粘土で、作ったんでしょうか?
サークル参加のスケボ? 紙質は、画用紙でなくケント紙に近いものだった(^_^;) あと、マジパンくじで当たったが、もう、賞味期限切れになって、来年まで、とっとくか(^_^;)
最後のコッコーを買ったのは、私でした。事務局のカメラマンさん、すみません。
【その他、雑感】
【最近の自分キャラ】
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |

何は、ともあれ、皆様、お疲れさまでした。
【その他、雑感】


トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: ECO★サミット in ECO祭2013 (サークル参加)
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://the.nerd.jp/blogs/cgi-bin/mt-tb.cgi/4887