DDTF緊急特別フォーラムを聴講
今日、DDTF緊急特別フォーラム(第6回電子署名・電子認証シンポジウム、個人情報保護法がテーマ)を聴講しました。
4月1日から施行される個人情報保護法をテーマに、なかなか、興味深い講演が、多かったので、良かったです。知人のT氏にも、会えました。
聴講者からの質疑内容を聞いて、皆様、混乱している状況も、よく分りました。ある意味、情報システム構築業者が、過剰に宣伝/啓蒙していることにも、責任がありそうな気がしました。更に、個人情報保護法への対応が、法律の懲罰部分にのみ、目が行っていて、顧客不在の対応が先走っているように感じ、残念に思いましたが、日本(どちらかと言うと、日本人の意識)が、国際的に遅れていることの裏返しなのかなとも思いました。企業構成員の行動の根拠は、マーケットマインドに原点があるのだと思うのだが、この辺も、一般的に、未熟ということも、残念なところです。つまるところ、顧客を大事にする心を、個人情報保護の原動力にもつなげることが、肝心。更には、安心して働ける職場環境(例えば、構成員が証拠もなしに疑われない環境)の実現によって、構成員は、より業務(顧客志向の追求)に、集中できるようになる。
あと、松下電器の研究「プロファイルポータビリティ」も、後から、ビジネスを考えるなんて、物事の順序が逆だなと思いました。平成15年からやってるんですかって感じですね。
下写真は、最後のセッションで、パネルディスカッションの写真です。
以上、感想でした。
補足として、現在、立法は、個人情報保護法の次案として、情報盗難罪などの刑法の整備と、プライバシとは毛色が異なるが法人情報の保護に関して、議論が始まっているということです。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: DDTF緊急特別フォーラムを聴講
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://the.nerd.jp/blogs/cgi-bin/mt-tb.cgi/1938