自宅サーバのリプレース作業(反省点)

| | コメント(2) | トラックバック(0)

現在、自宅サーバ(Win2k3サーバ)の上に、MS Virtual Serverで、デスクトップPC環境(WinXP Pro)を動かしているが、操作性(応答性など)が、やはり悪いので、逆にすべきだったかと、反省。デスクトプPC環境の上に、Virtual Serverで、自宅サーバの環境を動かすべきだったかどうかだね。

sys-2007112301.jpg

注)これみて、ハックしようなんて、思わんでね。しかし、台数でみると、個人宅の規模にしては、大分、多くなって、たいへんだが、お金をかけて、保守の委託というのも、趣味とは、方向性が違うかな。

今後の改善とすると、ブログサーバを、仮想サーバとして、ミルファに集約するかどうか。そうなると、CPUを、速いのに交換して、メモリ増設をする必要があるかどうか?

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 自宅サーバのリプレース作業(反省点)

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://the.nerd.jp/blogs/cgi-bin/mt-tb.cgi/3762

コメント(2)

しかし、IPv6とか言って、すべての機器がインターネット接続可能となると、ホームユースでのネットワーク管理は、誰がどうちゃってやるのかしら。さらに、私のように、家から、情報公開や、外部からの遠隔利用もするユーザは、管理やセキュリティ強化に追われる日常になるの(^^;。将来的には、家庭の情報セキュリティ対策費用を、所得税控除の対象にして欲しいね。

使い勝手からいうと、ホストOS(Win2K3サーバ)のログオン画面から、直接、ゲストOSへログオンできると、便利なのだが、マイクロソフトさん、やってくれませんか? Win2k8サーバでは、そうならないかしら?

コメントする

リンク用バナ画像

Thank you for visitors:

from 7th, May. 2005

2013年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

MY TWITTER

今月のイラスト/ムービー

応援サイト、その他




Visit RenderSan
<-- script type="text/javascript" src="http://swf.mikunavi.net/miku" width=150 height=44 --><-- /script --><-- br / -->
 

このブログ記事について

このページは、Digi Pontaが2007年11月23日 17:38に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「じっとな一日」です。

次のブログ記事は「留守録の無言メッセージの発信源」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01

マイサイト





Trackback People






注)「Calture」の正しい綴りは、「Culture」です。お間違いないように。