GWのガイガーカウンタ自作チャレンジ(2台目) ネクスト(11) 1台目完成!

| | コメント(1) | トラックバック(0)
まず、多分、1台目の自作ガイガーカウンタにハードウェアが完成。定点観測用途であれば、バッテリー使う機種はかったるいので、AC100V専用のガイガーカウンタとしては、いかがでしょうか? 回路も単純で済みます。

11060402.gif 11051608.jpg
これは、AC100Vから、ノグチトランスと倍圧整流回路で昇圧してガイガーミュラー管CK1026を駆動するタイプ。回路図は、前回から少々、修正が入っている。カウント出力は、マイクレベルのパルスサウンド信号仕様(20mV前後かな)。あと、回路図変更に伴って、実装図は、、、、
こんな感じ。
11052805.jpgケースに何か、塗装したい感じもしてる。しかし、ちかれたが、あと、パソコンとの接続と、計数までの動作テストをせねば(*´д`*)〜з。

【電圧測定】

11060403.jpg
内部のズームアップ、、、
11060404.jpg 11060405.jpg
左写真: オリジナルGM管ホルダ。右写真: メイン回路を実装したラグ板。圧着端子で、着脱を容易にしてみた。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: GWのガイガーカウンタ自作チャレンジ(2台目) ネクスト(11) 1台目完成!

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://the.nerd.jp/blogs/cgi-bin/mt-tb.cgi/4611

コメント(1)

どうも、上記の回路図で収束、少しでも変えると、バランスを崩して、ノイズが大きくなることが判明。S/N比の改善には、もっと、根本的な変更が必要。

コメントする

リンク用バナ画像

Thank you for visitors:

from 7th, May. 2005

2013年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

MY TWITTER

今月のイラスト/ムービー

応援サイト、その他




Visit RenderSan
<-- script type="text/javascript" src="http://swf.mikunavi.net/miku" width=150 height=44 --><-- /script --><-- br / -->
 

このブログ記事について

このページは、Digi Pontaが2011年6月 4日 20:21に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ECOハートフルステージ 2011 in ガンホーフェスティバル」です。

次のブログ記事は「アキバ徘徊」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01

マイサイト





Trackback People






注)「Calture」の正しい綴りは、「Culture」です。お間違いないように。