だめ押しで、もう1台ゲット(^_^;A
だめ押しで、ガイガーカウンタを、もう1台ゲットしました(^_^;A。 ロシア製ガイガーカウンタSOEKS-01M、カラー液晶で、スタイリッシュなデザイン。なかなかお気に入りです。大きさの割に、大きめなガイガーミュラー管を搭載しているのも特徴です。結構、バックグランドで、ピッピなります。
ガイガーミュラー管を採用した線量計で、下2桁の表示できるガイガーカウンタが欲しかった。半導体センサを採用したDose RAE 2と、SDM2000は、下2桁まで表示するのだが、ガイガーミュラー管を採用するFJ2000は、下1桁しか表示しない。これで、4台になってしまいました。裸のガイガーミュラー管を使った自作ガイガーカウンタは、これでキャリブしよう。

トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: だめ押しで、もう1台ゲット(^_^;A
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://the.nerd.jp/blogs/cgi-bin/mt-tb.cgi/4678