Digi Ponta: 2011年3月アーカイブ

(*´д`*)〜з 食事中に携帯電話に醤油をかけてしまった。中にも入ったようで、動いているが、醤油臭い、、、、とりあえず、機種変更することにして、今日、新しい携帯電話(SH-02C)をゲット。

11032601.jpg今度は、防水防滴なので、醤油なんぞでは、くじけないはずだ(^_^;A

アキバ徘徊

| | トラックバック(0)
今日は、輪番停電に向けに携帯用懐中電灯を、マッドで、ゲット。

11032201.jpg単三電池1本でつくタイプ。エネループで充電して使うよ。
今日は、サリン事件の13年目だったのか。TVニュースで知った。これは、通勤経路では、ニヤミスだった。

防災グッツ補充

| | トラックバック(0)
東日本大震災の時に必要と思ったグッツを、順次、補充。今日は、使い捨てレインコートが届いた。

11032010.jpg
使い捨てレインコートも色々出てるが、上写真は、作業服のゴリラのtk-pocketcoat(12枚セット)カラー=ホワイト、サイズ=100cmで、税込2520円。難点は、サイズが100cm以上しかないようだ。これで、とりあえず、寝袋、懐中電灯、ラジオ、使い捨てレインコートが揃った。

アキバ徘徊

| | トラックバック(0)
今日も、アキバをうろうろ。ソフマップに行ったら、現品で、ラジオSONY SRF-M97を見つけて、ゲット。どうも、NHK TV 1chの音声が聞けた方が便利なので、ゲット。

260873520.jpgアナログTVの音声も、今年限りだ。地デジの音声だけ聞けるデジタルラジオも急募だね。

 東日本大震災による電力不足の対応で、輪番停電を実施しているが、気温が低いと、電力需要がそれに応じて、増加する。この為、輪番停電でも、需要増に耐えられない危険性が夕方、高くなってきている。需要に耐えられないと、何処が停電になるか分からない状況になり、大停電になる危険性もある。この対応で、公共交通機関へ、更なる電力使用の削減が止められるなど、通勤の足に大きな影響も発生している。
とりあえず、帰宅難民になっても、耐えられるように、シュラフをゲット。あと、若干の電池とUSB出力の手回し発電機をゲット。
11031701.jpg

東日本大震災(3/12)→原発異常(3/13)→放射能漏れ(3/15)と流れてる。(*´д`*)〜з 原発の正常な部分は、保全を最優先にして欲しいよ。そうしないと、時間経過とともに、問題が、どんどん大きくなる。問題の原子炉は、もう廃炉前提で、思い切った処置をして欲しい。そうしないで長期化して守り切っても、社会生活が破綻するので、結局、意味が無い。

輪番停電初日

| | トラックバック(0)
昨日の深夜の時点で、今日は、通常勤務だったので、昨日の深夜のTVで確認。東電のHPでも、輪番停電のグループとスケジュール、JR東日本で、運行情報も確認。だとすると、東海道線は、特に、朝は、止まらないと思っていたのだが、今朝、東京駅へ着くと、東海道線は、全日運行見合わせだった。でも、実験設備(サーバなど)を止めておかないと、輪番停電で、いきない電源を切られてもあとで、障害が残る可能性が高い。とりあえず、職場(戸塚)へ向かうことに、、、、
今日は、アキバヨドバシで、UPS(OMRON POWLI BZ50LT2, 500VA/300W)をゲットしました。これを、自宅サーバに装備して、停電に備えます。これは、輪番停電が始まったときに、電源停止忘れの時のフェールセーフ。

11031301.jpg
今、設置と動作確認、自宅サーバとUSB接続で、自動シャットダウンの動作テストも完了。自宅サーバ(Win2K3sp2)の電源装置の定格容量は450Wで、計測ベースの消費電力は、だいたい70W前後。

出張先から職場への帰路の途中、JR根岸線根岸駅で上り電車を、待っていたら、14:46pmごろ、足元がぐらぐらしてきた。

仙台沖が震源地とは思えない揺れ、震度6弱。駅は運行再開まで、閉鎖と、追い出され、構内放送では、津波警報で、高台へ避難しろと。おまけに、駅前のバスターミナルでは、バスも即時運休となった。
会社の安否確認システム(地震計と連動して自動配信)から、14:56pmに、携帯メールがとどき、状況を入力。
根岸駅周辺では、居場所が確保出来ないので、Googleマップをたよりに、横浜駅に向かって、歩き出す。桜木町まで来ると、ランドマークタワーが見えたので、そこで、取り敢えず、夕食とる。だいたい、6km前後、歩いたことになる。
パシフィコ横浜が、無料避難場所との情報があって、一泊するつもりで、入ったが、夜遅くなって、みなとみらい線と田園都市線が、運行再開と構内放送があり、帰宅することに変更。
渋谷駅で、銀座線へ乗り換え、末広町駅で下車し、徒歩で無事、帰宅。翌日の1時過ぎぐらい。今、思うと、中目黒駅で、日比谷線へ乗り換え、上野駅をー目指したほうが、楽だったと。

翌日の朝(8:16am)、部長から、安否確認システム経由で、土日事務所出入り禁止。月曜日から通常勤務と、携帯メールが届く。

行政向けデータセンタの構築ガイドでは、震度6で、ラックが倒壊しないことになってかな。データセンタ業者さん達は、基準はクリヤしてましたか?

家の中は、本棚のものが一部落ちてたのと、瓦が2枚ほど落ちた。修繕が必要。内装土壁が、少々、ゆがんだ。

今回の役に立ったのは、イーモバイルポケットWiFi、Googleマップ、Twitter、インターネットメール。携帯メールは、不安定だった が、iモード経由のwebアクセスには、余り問題なかった。役に立たなかったのは、携帯電話と電話の通話が不通。携帯メールは、不安定。

------- 【以下、Twitterのログ】 -------
今日、Twitterの@NagatoFakeBotから流しているメッセージのストックが、300件になりました。次の目標は、366件で、一年の日数分かな(^_^;A
テレビの調子が悪くなったので、この際と新調。今までと同じシャープ製。
11030502.jpg今までは、26インチの720pだったが、今回は、LC-32DZ3(32インチのフルハイビジョン1080p/倍速のLEDバックライト)にしてみた。エコポイントは6000点付いた。
米国時間で3月1日から、公式webサイトから、ACM Siggraph 2011の公式ホテル予約が始まった。取り敢えず、7月までは、無料キャンセル可能なので、予約をいれときました。今年は、150カナダドル強のホテルにした。会場との距離は1マイル弱。

リンク用バナ画像

Thank you for visitors:

from 7th, May. 2005

2013年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

MY TWITTER

今月のイラスト/ムービー

応援サイト、その他




Visit RenderSan
<-- script type="text/javascript" src="http://swf.mikunavi.net/miku" width=150 height=44 --><-- /script --><-- br / -->
 

このアーカイブについて

このページには、Digi Ponta2011年3月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはDigi Ponta: 2011年2月です。

次のアーカイブはDigi Ponta: 2011年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Digi Ponta: 月別アーカイブ

Powered by Movable Type 4.01

マイサイト





Trackback People






注)「Calture」の正しい綴りは、「Culture」です。お間違いないように。