玄人箱: 2005年11月アーカイブ

なんと、MT3.2にアップしたら、ニフティのココログから、このブログサーバへのトラックバックが、エラー(トラックバック自身は成功している)にならなくなった。MT3.15でのエラー発生は、何かの、バグだったのかしら。もしかしたら、ココログ側のタイムアウトが設定が変わったのかしら。

アキバ徘徊

| | コメント(0) | トラックバック(0)

会社帰り、ゲのマのズで、オーディオCD(ToHeart2)をゲット。

05112201.jpg

MovableType3.2へアップして、とりあえず、mod_perl以外は、問題はなさそうだ。あと、管理画面のテキスト入力領域のフォント指定が、前回、同様、半角英数と全角英数が区別が付き難いので、使用するフォントを、スタイルシート修正。あと、「サイトを確認」を、別のウィンドで表示されるようにテンプレート修正。

どうも、Apacheにインストールしていたmod_perlが、エラーの元凶のようだ。とりあえず、httpd.confで、無効にしたら、データベースのアップグレードのエラーは発生しなくなった。これで、MT3.2で、動作させて、様子見。でも、mod_perlが使えないと、少々、速度の減速を感じるね。どうしたものか。あと、サイトの確認をクリックすると新しいウィンドで開かなくなったけど、どこを変更すれば良いのかしら?

なんとも、巧く行かない。必要なファイルを上書きして、mt.cgiを実行して、ログインすると、データベースのアップグレードのボタンが出て、そのボタンを押して、待つと、幾つか、データベースをアップグレードしたというメッセージが出た後に、エラーダイアログが出て、いつまでたっても、終わらない(;_;。しょうがないので、データベースをダンプファイルから回復して、MT3.15へ戻した。どうすれば良いのかしら。MT3.2を、別ディレクトリへ、新規インストールして、ブログの内容を、エキスポート/インポートで、移した方が、無難かしら?

リンク用バナ画像

Thank you for visitors:

from 7th, May. 2005

2008年1月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

今月のイラスト

このアーカイブについて

このページには、2005年11月以降に書かれたブログ記事のうち玄人箱カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは玄人箱: 2005年10月です。

次のアーカイブは玄人箱: 2005年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01

マイサイト





注)「Calture」の正しい綴りは、「Culture」です。お間違いないように。