ドール: 2007年8月アーカイブ
会社帰り、アキバを徘徊。今日は、VOLKS(ラジ館6F)で、DD用の下駄を見つけて、ゲット。

今日と明日、VOLKSで、HTドルパ大阪4アフターイベントが開始。今日、初日、用事があって、朝から並べないので、Web経由で、取り敢えず、「ミニDD用ドレスこのみ入学セット」の抽選販売に応募。「MDD柚原このみ」は、コミケ枠で、予約済み。
遅ればせながら、お昼から、アキバVOLKSへ行ってみると、DD系は、まだ、在庫が残っていたので、「DD用ドレス To Heart2 制服セット」をゲット。

やっと、頒布物の製造完了。あとは、アイキャッチの小物を作るぐらいか。今回は、「もこちゃん」に代わって、オリジナルDD「向日葵」を、持ち込むかな。
![]() 頒布物 |
![]() オリジナルDD「向日葵」 |
「向日葵」に、羽をしょわせてみて、はねっ子にするかな。これは、自作DDなんで、多少、壊れても、自力で直せるので、コミケに、持ち込み可能ってことかな。
レンタルショーケースに出品追加した後、アキバを徘徊。それにしても、日差しが、海外のようなハイコントラスト。。。。違いは、蒸し暑い。
今日は、VOLKS(ラジ館6F)で、DD対応の草履を見つけて、ゲット。あと、LAOXで、「もえたん」のシューティングゲームを見つけて、ゲット。

VOLKSでは、MDD「このみ」、DD「フィーナ&エステル」が、展示準備で、実物が置いてあった。どうにか、MDD「このみ」が手に入らないかな。コミケのVOLKSブースに、並ぶ気力が。。。。
先週、渡米中なのか、オリジナルDD(愛称: 向日葵)の目が、片方が剥がれ、もう片方が、剥がれかけていた。。。。どうも、VOLKSで販売されているグルーを使わないと、巧くないことが、判明。普通のは、固まった後、剥がれると、粘着力が全く無くなるが、VOLKSで販売されているものは、固まってもカチカチにはならず、ある程度、弾力性があり、粘着力も残っている。
早速、VOLKSのグルーで、両目を付け直した。でも、少々、雑になった(;_;。
