DIY: 2007年5月アーカイブ

会社帰り、どえりゃー雨じゃー。気を取り直して、アキバを徘徊。今日は、新調サーバの部品として、1Gbps NIC(PCI Express)×1枚と、RAM1GB(DDR2/800)×2枚をゲット。

07053101.jpg

午後から、アキバを徘徊。今日は、自宅のサーバのリプレース機を、新調しようと、ベアーシステム(AOpen XC Cube EZ965)をゲット。毎月、チョビッとずつ部品を、ゲットして、完成させる予定。

予定としては、Intel Core2 Duo 2.XGHz, RAM1GB(DDR2 800)x2枚, SAS HBA/PCI Express, 2.5HD72GB/SAS, 1GbpsNIC/PCI Express,...を考えてます。

リンク用バナ画像

Thank you for visitors:

from 7th, May. 2005

2008年1月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

今月のイラスト

このアーカイブについて

このページには、2007年5月以降に書かれたブログ記事のうちDIYカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはDIY: 2007年3月です。

次のアーカイブはDIY: 2007年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01

マイサイト





注)「Calture」の正しい綴りは、「Culture」です。お間違いないように。