Digi Ponta: 2007年7月アーカイブ
今日は、私設コミケカタログから、登録見直しの電子メールが届いていた。早速、見直して、サークル「はねっこくらぶ」を、登録。左画像は、私設コミケカタログに登録したサークルカット。 |
7月と言えば、七夕だが、この暑さで、色付けも、けだるい。気分は、真っ白です。
【デスクトップ画像】 1280x960 1024x768 800x600 PDF
元気が少々、戻ってきたので、トレース&ペイントしてみました。まあ、コミケ72の頒布物の制作の都合なんだけどね。あと、下の句を、コメントで募集してみようか。特に賞品はないんだけどね。
やっと、Windows XP Home Edition のインストールが終わって、ホットフィクスなどものインストールも終わった。しかし、GeForce7の最新のドライバーへ、アップすると、Vistaの時と同じく、HDMI出力かた、TVに接続すると、画面が点滅するようになったので、ビデオカードに付いていたドライバーのままにした。これは、バグだろうか? さて、仕切り直しで、CrystalMark2004R2で、測ってみるか。。。。
レンタルショーケースの出品追加した後、アキバを徘徊。今日は、とらのあなで、CD-ROM版コミケ72カタログを見つけて、ゲット。メロンブックスで、東方プロジェクトの弾幕シューティングゲームなど、ゲット。T-ZONEで、Windows XP Home Editionを、DVDドライブ(ケースの色とお揃い)と一緒にゲット。
お昼頃に、アキバVOLKS(ラジ館7F)のレンタルショーケス(R-891,R-892)に、出品追加しました。今回は、チャレンジングにも、NEC PC-FX用のゲームを何品か、追加しました。
本体もあるのですが、PSEの関係で、置けないと言われて、レンタルケースに置くのは諦め、アキバ内の中古ゲームのお店で、引き取っていただけました。ただ、PC-FXは、もろに、「既に生産が終了しており、他の電気用品により代替することができないもので、かつ、希少価値が高いと認められるもの」に当たりそうに感じますね。
今日、土曜日の夜の「とたけけ」のコンサートの曲名は、「ラグタイム」だった。
今日は、お盆のお墓参りに、宮城県白石市まで、行ってきました。以下、みちのくのお土産で、職場で、回覧予定。
会社帰り、アキバを徘徊。今日は、LAOXの前を通ったら、今日発売らしいギャルゲー?の店頭販売をみて、なんだろうと、ゲットしてみた。年齢制限なしかな? あと、LAOXで、EXCEL VBAのハウツー本を、ゲット。
会社帰り、アキバを徘徊。今日は、ゲのマのズで、DVD「らきすた」第2巻を、見つけて、ゲット。
会社帰り、アキバを徘徊。今日は、とらのあなで、コミック「ケロロ軍曹」第15巻と、ヘブンズゲートを、ゲット。
現在、契約しているISPだが、固定IPアドレスの契約で、逆引きの登録が、無料となったので、早速、登録した。対象ドメインは、wizg.orgとthe.nerd.jpの2つ。同じIPアドレスに、幾つかのドメインを割り当てているが、逆引きは、1つのIPアドレスにつき1つなので、どれを選ぶべきかが、なかなか、問題だね。
何とも、今年は、無いのかと思っていたら、今日、Autodesk User Group Meeting レジスト開始の案内が来ていた。早速、登録。今年は、月曜日で、ミーティングは、ホテルで行われるが、パーティは、空母ミッドウェイ(博物館)であるようだ。でも、ホテルから、歩いて行くのかな? 大分、離れて、停泊していたような気もするが。
取り敢えず、東方プロジェクトの弾幕シューティング・ゲーム「東方妖々夢」、「東方花映塚」を、インストールして、動かしてみた。やはり、グラフィクスカードの設定がなんとも、WinXP版と比べ、非力な感じなので、フルスクリーンのモードの時に、要領を得なかったが、ディスプレイの伸縮機能を使うという設定にしておくと、フルスクリーンになった。取り敢えず、両方とも、正常動作したようだ。
ただ、何か相性の悪いアプリを動かしていると、フルスクリーンモードと競合して、点滅して、操作不能となった。
今日、オンラインでレジストレーションしていたSiggraph2007のバッチが届いていた。例年、このぐらいだったかな?
早速、マザーボードを交換し、Windows Vista Home Premiumをインストールしてみた。
取り敢えず、デスクトップ画面を、拝めたが、ビデオカードのHDMI出力の調子が悪くなった。画面が点滅、、、、これってライセンス管理のせい? しょうがないので、DVI-Dから、TVのHDMI端子へ接続して、表示が正常になった。これだと、音が別ケーブルになるのが、少々、やな感じだね。
今日、土曜日の夜は、「とたけけ」のコンサート、曲名は、「トルコそんぐ」だった。外は、雷ゴロゴロの大荒れだった。
設定の仕方を、サポートが教えてもらって、なんとか、Maya 8.5から、RMS1.0経由、RenderMan Pro Sreverで、レンレリングに成功。以下、レンダリング結果。
お昼から、アキバを徘徊。今日は、となのあなで、今日、発売のコミケ72カタログをゲット。あと、衝動に駆られて、Windos Vista Home Premiumと、マザーボードをゲット。
昨日、Pixar RenderMan Studio 1.0のシリアル番号が届いた。早速、インストールしたが、、、、まだ、使えてない(^^;。
今日の午後、東京ビックサイトまで、展示会を見学。
会社帰り、アキバを徘徊。今日は、ゲのマのズで、コミック「ハヤテのごとく」19巻を、見つけて、ゲット。
会社帰り、アキバを徘徊。今日は、ゲのマのズで、コミック「ネギま!?」19巻を見つけて、ゲット。これは、限定版。
「ポエ」むらの薔薇通りの紹介です。前回は、左側だけが、薔薇だらけだったのですが、今回は、右側も薔薇だらけになりました。
お昼頃に、アキバVOLKS(ラジ館7F)のレンタルショーケス(R-891,R-892)に、出品追加しました。今回は、GB、BGA、DS、PS2のゲームを何品か、追加しました。
今日は、台風だけど、朝から、有楽町まで、映画を観に、、、、「ハリポタ」と「ポケモン」を、連ちゃんで、観賞。
ハリポタは、今回、あまり戦闘シーンは少なく、人間模様メインと、次回へ引き延ばしのような感じだった。ポケモンは、今回10周年で、最後のクライマックスは、少々、力の入ったビジュアルエフェクトだった。
今日、土曜の夜は、「とたけけ」のコンサート。曲名は、「けけロック」だった。そう言えば、なかなか、出てこないね。Wii版「どうぶつの森」だよね。
|
サークル「はねっこくらぶ」(金曜日、東地区”カ”ブロックー12b)ですが、8月は、準備に、ほとんど時間が取れないので、今から、頒布物の制作の準備に入らないと、、、、頒布物の予定としては、以下。
|
午後、アキバを徘徊。VOLKS(ラジ館6F)で、赤色の靴を見つけて、ゲット。
MDDのボディーだけの販売はないものか? 「あゆ」、「まゆ」は、少々、趣味が合わないな。
お昼頃、アキバVOLKS(ラジ館7F)のレンタルショーケス(R-891,R-892)の継続契約で、棚卸し、2ケース分、少々、疲れた。今日は、更に、甲殻機動隊の草薙、こどもの時間のクリンのフィギュアの出品追加も、行った。
8月8日まで、延長になった先行バージョンアップ期間のMovable Type 4。今日、アップグレードを、申し込みました。今まで、このブログも、画像を貼るのに、直接、HTMLを書いていたけど、何とも、面倒くさいことは、確かだ。後は、正式リリースを待つだけだな。
今日は午後、東京ビックサイトまで、展示会見学。今月は、毎週、何かあるね。
今日7/12、Pixar RenderManユーザ会のレジストレーションが始まった。案内が、電子メールで届いていた。早速、登録。
会社帰り、アキバを徘徊。今日は、発売日に完売になっていたDSゲームを、ゲットしてみた。どんなゲームかしら(^^;。
とりあえず、Maya 7を、Maya 8.5へアップグレード作業して、今、終了。お試しに、Maya 8.5の目玉機能の1つ、日本語のテキストを、平面化して、レンダリング。
ちゃんと、漢字が扱えたと。これで、年賀状のイラスト作るときに、Maya上で、文字が作れて、便利になったかな。さて、後は、RenderMan Studio 1.0のライセンスが、届くのを待つばかりだ。
今日、現在のこのブログのページビューカウントですが、前回、6月10日からの増分は、31929ページ。これは、30日経過で、1日当たりにすると、1064ページとなった。今回、1日当たり、何とか、千件を超えているが、前の月より大分、減っている。何でかな?
会社帰り、アキバを徘徊。今日は、ゲのマのズで、雑誌コンプティークとオーディオCD(らきすた)を見つけて、ゲット。
今日、代金を振込み、Pixar RenderMan Studio 1.0へのアップグレードを、発注してしまった。後は、ライセンスの発行を待つだけだ。。。。と思ったけど、早々に、Maya8.5のアップグレード作業もやらないといけませんね。パッケージは、既に、届いているし(^^;。
上画像は、RfM1.Xでレンダリングしたもの。さて、RMS1.0では、どうなるかな? バグが無ければ、同じ画像が得られるよね。
今日のお昼、有楽町まで、映画「シュレック3」を観に行った。まあ、映画「パイレーツオブカリビアン」と比べると、努力賞かな。CG関係では、目を見張るものはなかったかな。レンガ壁の頭突き割の壁崩壊、泥水滑り、シンデレラが操る動物多種多数、ドンキーと子供のじゃれあいなど、難しいところは、色々あるけど、地味かな。
今日は、「ポエ」むらで、蝉が鳴いているのに、気が付いた。早速、網をもって、虫取り。
アブラゼミ |
コガネムシ |
今日、土曜日の夜、「とたけけ」のコンサートの曲名は。「けけディキシー」だった。今日は、七夕だけど、何か、イベントがあったのかどうか? フリーマーケットだって。
先日、ゲットしたグルーガンのお試しで、オリジナルDD「向日葵」の目を、あんず色に交換してみた。ノズルが長い分、使い安いことは確かだが、先が微妙に曲がっていた方が、アクリルアイを、付け易いかな。
午後から、アキバを徘徊。
今日は、昨日、ゲットしたGeForce8600GTを、ジャンパラに売って、HDMI端子付きのGeForce7600を買い直した。マザーボードの音源のデジタル出力ピンと、このビデオカードのデジテル音声入力ろ接続すると、HDMIケーブルをつなぐだけで、TVからは、映像と音声の両方がでるようになる。
インディゾーン(RfM/RMSの国内ディーラ)で、「Pixar RenderMan Studio 1.0」へのアップグレードの見積を依頼して、今日、見積書が届いていた。Embeded RenderMan ProオプションなしのPixar RenderMan Studio 1.0にして、発注しようと思い、代金の振込先の確認を確認中。これで、少なくとも、既に持っているRenderMan ProをMayaから使えるようになって、リソースが死なずに済む。
さて、あとは、私が、RendrManならではのCGが作れるかどうかだが、なかなか、、、、
会社帰り、アキバを徘徊。
今日は、だめ押しのだめ押しで、グラフィクスカードGeForce8600GTを、ゲット。これで、イルファ(愛称)で差し替えて、GeForce7600からどれだけ、速くなるのかどうか、興味深々。
先日、発売されたPixar RenderMan Studio(RMS) 1.0で、遊んでみた。とりあえず、過去、作成したMayaシーンファイルを開いて、レンダリング。。。。
これは、MacOSX/ppc上、Autodesk Maya Complete 7とRMS1.0から、PenderMan Pro Serverで、レンダリングさせた結果。RfM1.2の時と変わらぬ結果が得られた。自作のTOONシャーダ(RenderMan Custom Shader)も、正常に使えているようだ。
消費電流を測ってみて、自宅サーバとしては、あまり、消費電流が、現状から増えない選択が、良いかと、思い直し、ミルファに、リプレース候補を決定して、CPUも、イルファと交換。また、ミルファには、ケースの外に、12cmファンを取り付けた。最終的な構成内訳は下記となった。。。。
イルファの外観 |
ミルファの外観(マルチの外観も同じ) |
【構成】 ASUS P5B-VM (1枚) Intel Core 2 Duo E6600/2.40GHz (1個) TEAM DDR2/800/1GB (4枚) Adaptec RAID 3405 (SAS HBA) (1枚) Seagate Savvio 73GB/15000rpm/SAS (1台) ASUS S-ATA Comboドライブ (1台) メモリアダプタ付きFDドライブ (1台) Aopen GeForce7600GT DVD256X PCI-E 16x (1枚) Intel PRO100 S Server PCI (1枚) Micro-ATX用PCケース (SilverStone/SG03) (1台) ATX用電源(400W) (1台) |
【構成】 AOpen XC Cube EZ965 (1台) Intel Core 2 Duo E6420/2.13GHz (1個) TEAM DDR2/800/1GB (2枚) Western Digital 74GB/10000rpm/S-ATA (1台) 日立LG Comboドライブ (1台) メモリアダプタ付きFDドライブ (1台) Aopen GeForce7600GT DVD256X PCI-E 16x (1枚) Intel PRO1000 PT Desktop PCI-E 1x (1枚) |
「シルファ」は、現在、欠番ということで、、、
午後、アキバVOLKS(ラジ館7F)のレンタルショーケス(R-892)の出品追加を行いました。今日は、ハルヒ・フィギュア、コミック「ハヤテのごとく」(1巻から11巻)を、追加しました。