Digi Ponta: 2009年7月アーカイブ
日時:8月4日 16:00-16:30
Siggraph展示会場内 Pixarブース
★ 「Fun with Maya」 スポンサード By Autoesk
日時:8月5日 13:00−14:30
場所:Ernest N. Morial Convention Center, Hall F
Nuclearの開発者であるDuncanが彼が持つTipsを公開します。
参加資格:Siggraphにレジストレーションしている方はどなたでも参加できます
ご参考
皆様お久しぶりです。
SIGGRAPH 2009 International Resources 委員の青木美穂です。
今年のコンファレンスまであと5日となりました。
今年のインターナショナルリソースでの日本語関係の取り組みをご紹介いたします。
1.日本語オーバービューセッション
2.アートギャラリー日本語ポッドキャスト
3.アートギャラリー日本語ガイドツアー
今日は、ちょっとっだけECO。タイニーアイランドの花火を観に行った。
もっと、大きな打ち上げ花火も、欲しいかな。
「<肺がん>中皮腫や喫煙で起こる仕組み解明 岡山大チーム」を発見。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090727-00000135-mai-soci
以下引用。
7月27日21時43分配信 毎日新聞
アスベスト(石綿)吸入による中皮腫や喫煙などによる肺がんが起こる仕組みを、岡山大の中村栄三・地球物質科学研究センター長らの研究チームが解明した。石綿やたばこ、粉じんに含まれる鉄が肺に入ると、鉄を含む「フェリチン」というたんぱく質が形成される。フェリチンは大気中などにある放射性物質ラジウムを集めて蓄積させ、がんを引き起こすという。28日付の日本学士院発行の自然科学系英文学術誌に論文が掲載される。。。。
そうだたのか。石綿は判るが、喫煙もなの? 喫煙によって発生する癌は、バイオサイエンスの立ち上がった時代、遺伝子に直接作用する物質が生成されためとも習ったが、この原因の他にも、放射性元素のなせる技というのもありということかな。でも、フェリチンを逆利用すると、被爆した状態を改善するウイルス(マイクロマシン)が作れてたりして。
新しい造語です。「Fabric Parts Computing」って何でしょね? CISCO社の提唱するコンセプト「Fabric Computing」とは違いますね。多分、ユーザが求めているのは、「Fabric Parts Computing」のコンセプトではないでしょうか? でも、現時点、SFの域にありますね。存在をうやむやにするどころか、止まり続けることも無く動き続ける存在、エーテル(仮想粒子)のような。とりあえず、エーテルと仮名にしておきましょうと、インターネット検索すると、ちょっと観点のが、CISCOぽいコンセプトのページで、
http://ethercomputing.com/
が出てきたので、別の名前にするか。
しょうがないので、AS-ISで、「Fabric Parts Computing (FPC)」としましょう。もしくは、もう少し抽象化して、「Particles Fabric」とか。
「Data Fabric」 on not 「Cloud」 but 「Particles Fabric」ってことかな?
さて、今の時点で、水を差す程度に、クラウドコンピューティングも普及に関して、何が悪用されるのだろうかと、大分、気になっている。。。。
こんな感じ。日立製作所の旧本社ビルも、解体がすすんで、この後は、森ビル系で、何が建つのかしら?
項目 | 2009年1月 (人間ドック) |
2009年7月 (再健診) |
結果 | 評価 |
BMI 体重(Kg) |
(×)27.6 76.4 (BMI25以上で肥満) |
(○)21.6 60.2 (BMI18.5〜25.0未満で標準) |
○標準域(22.0) (BMI:-6.0, 体重:-16.2) |
○今回の健診結果から、メタボ状態から脱却宣言。 △メタボは解消したが、残るは、血糖値。100以上あるので、半年後の人間ドックで様子を見る。HbA1cは正常値になっているので、次回は、前日の夕飯のカロリを、少々、減らして挑んでみる。 |
腹回り(cm) | (×)100.7 (85以上でメタボ) |
(○)81.0 | ○脱メタボ (-19.7cm) | |
血糖値 (HbA1c) |
(△)106 (○5.1) (やや高) |
(△)108 (○4.8) |
△血糖値が変わってない ○HbA1cが、さらに改善 | |
中性脂肪 (HDL/LDL) |
(×)276 (55/(×)180) (中性脂肪150以上でメタボ、LDLが140以上で高脂血症) |
(○)132 (65/136) |
○中性脂肪が半減(-144で、基準値150未満で脱メタボ)。 ○HDL増(+10)は食事バランスが良い証拠。○LDLは140未満で高脂血症から脱出(-44)。 | |
最高血圧 最低血圧 |
128 (×)89 (85以上で最低血圧が高い) |
118 80 |
○正常 | |
筋肉量(Kg) | 未測定 | 49.6 (標準) |
○正常 | |
内蔵脂肪レベル | 未測定 | 7 (標準) |
○正常 | |
基礎代謝量(Kcal) | 未測定 | 1418 | ○燃え易い |
今後の改善点としては、LDLに関しては、体質に依るところが大きく、今回、これだけの減少をみるのは、珍しい部類らしい。でも、食生活を振り返ると、肉と魚と比べると、魚の比率が少なかった。この比率を増やして行くと、LDLの改善が進むか、後の半年、追求してみるかどうか。まず、毎日、朝食をツナ/魚系に変えてみるかな。とりあえず、一段落だが、日々の体重と体脂肪率の測定は、今回の減量と維持の経験から、自己管理には、必須と実感してます。
あと、ご指導いtだいた病院の先生には、感謝する次第です。どうも有り難うございました。
(要注意)、今回、個人単独で推進するには、かなり急激な減量になっているので、同様なペースで減量される方は、必ず、病院などの保健指導のサポートを受け、特に、減量後の食生活も含めて、計画的に行って下さい。よろしく、お願い致します。
何か、面白い話題があるかどうか?
上グラフに依ると、標準体重61Kグラム当たりで、ほぼ横ばいだが、まだ、1日当たり、10グラム程度の減量になっている。6月からは、朝起きたときの体重と体脂肪率も計っている。まあ、後は、再検診で、健康的な結果出ることを後は、祈るだけ(^^;。
電子書籍も、古株のボイジャーやパピルスから始まって、、、、携帯電話向けが主導で、まだまだ、健在なようだ。書籍関係に混じって、電子ホワイトボードなど、学校の什器関係の展示もあった。ホワイトボードの上部にプロジェクタを装備するものも目立っていた。ちょっと冷やかしに、耐震対策に関して聞いてみたが、答えを纏めると、考えられていないようだ。説明員には、安全性に関して、学校だけでなく、一般のオフィースでも厳しくなっているので、耐震性や補強のオプション製品が必要だよねと要望を言いつつ、今後の製品に期待しよう。あと、Adobe社から、Adobe SCENE7というSaasを、国内で始めるというパネル展示があった。これは、Flashベースで、カタログ画像の部品の色の変更ができるWeb部品の提供になるらしい。一応、Saas提供形態に関して、ブラウザーのFlashプラグインの更新が、Proxyなどのセキュリティで、弾かれない工夫もお願いと言っておいた。
この土日で、タイタニヤLv74(72.1%)+バードJobLv35(0.0%)になった。あと、季節イベント「海開き」で、「ティタ」に変装。
シーグラフ東京事務局です。
ニューオリンズでのレセプション会場が決まりました。
SIGGRAPH2009参加の方は、是非おいで下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
シーグラフ東京主催レセプション開催とご協力のお願い
--------------------------------------------------------------------------------
下写真は、初回の基調講演開始前の会場の様子。