アキバ: 2011年7月アーカイブ

今日は、アキバで、SDメモリのソケットをゲットして、ブレッドボード用のピンをハンダ付けした。これで、実験のために、ハンダ付けが必要な部分は、無くなったかな。あとは、回路図案通りに組み上げて、組込マイコンのソフトェア作成だ。

11071901.jpgRTCは、内蔵ので済まないかな? 付けると、ブレッドボードが2枚必要になる。しかし、パソコンのある部屋は暑すぎて、10分と居続けるのが難しい(*´д`*)〜з
今日は、アキバで、5mAのLEDをゲット。CMOSロジックの出力が、5mAなので、680Ω(電源電圧5V)の抵抗器を直列に入れて、駆動できるかなと、やってみた。下画像は、12bitバウナリカウンタ4040の出力を、LEDで表示しているところ。

11071801.jpg
上画像の動画は、ここにリンクしている。意外に明るいので驚いたが、出来れば、信号モニタ用には、2V 1mAで光るLEDが、欲しいかな。

アキバ徘徊

| | トラックバック(0)
今日は、メロンで、コミケカ80タログをゲット。あと、千石電商で、電子部品、組込マイコンをゲット。

11071701.jpg 11071702.jpg
ちゃんと、「はねっこくらぶ」が、載ってた。
今日は、自宅サーバのSSD化をはかるべく、アキバで、256GBのSSDをゲット〜。

11071201.jpg 11071202.jpg
センチュリの裸族の双子を使い、ハードディスクからデッドコピーして、早速、リプレースした。これで、ハードデスクの夏越えの心配も不要となり、5%ぐらいの省電力になるかな。



アキバ徘徊

| | トラックバック(0)
今日も、一万歩ウォークへアキバへ。まずは、使用した電子部品の補充。K-BOOKSの新店舗で、Aチャネル第1巻のBDを中古でゲット。メロンブックスで、薄い本若干。

11070504.jpg一部のパーツ屋で、8Pラグ板が品切れなっていた。しかし、アキバで、チップタイプの定電圧ダイオードRD100S-A等、100個単位でも良いんで、扱わないかな。

アキバ徘徊

| | トラックバック(0)
今日は、通院後、アキバを徘徊。ラジ館を記念撮影して、パーツ屋で、100Vの定電圧ダイオイードを若干ゲット。

11070402.jpg 11070403.jpg
ゲットした100Vの定電圧ダイオイードは、RD100E(生産終了品)。現行製品では、チップタイプのみで、RD100Sなどもあるようだ。早速、お試し、、、、

アキバ徘徊

| | トラックバック(0)
今日は、アンドロイドタブレットの「イージースマートパッド」(写真内右下)を、ゲット。1万円を切るのは、これしか見つからんかった。
11070101.jpgこれに早速、ガイガーカウンタの計測結果のグラフを表示させてみた。アンドロドは、ホームセンサの統合モニタとか、この程度の利用が限度かな。

リンク用バナ画像

Thank you for visitors:

from 7th, May. 2005

2014年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

MY TWITTER

今月のイラスト/ムービー

応援サイト、その他




Visit RenderSan
<-- script type="text/javascript" src="http://swf.mikunavi.net/miku" width=150 height=44 --><-- /script --><-- br / -->
 

このアーカイブについて

このページには、2011年7月以降に書かれたブログ記事のうちアキバカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはアキバ: 2011年6月です。

次のアーカイブはアキバ: 2011年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01

マイサイト





Trackback People






注)「Calture」の正しい綴りは、「Culture」です。お間違いないように。