法律: 2005年9月アーカイブ

昨日か今日か、YahooJapanニュースで、「遺体からの顔面移植手術、近く実施か(上) 」という記事を見つけました。生きているうちには、こんなことを、やれるようになるとは、思っていなかった(^^; 「やれる」というのは、決して技術的なことをいってないよ。目的は、大やけどなどで、顔に障害を持った方々の治療ということです。でも、遺体の遺族の近辺には、近づかないようにする法律も出来たりして。
こうなると、なんとも、写真による本人確認が、難しくなりますね。最後は、本人の記憶を検証するしかないのだろうけど、そのうち、他人の脳から記憶のコピーなんていうことも出来てしまいそうな気もするね。

色々なところで、ご不満なサービスがあろうかと思いますが、一般論では、「完全」というのは、限界があります(論理学的にも、ゲーデル不完全性定理で、限界が証明されてます)。将来、法改正よる目指すところも変動する可能性もあるし、この限界を埋めるため、ISO9000シリーズから始まって、ISO14000、ISO15000など、絶対的な品質基準を強制する物でなく、その組織が、品質の向上サイクルを有していることを、監査するものです。最初は、粗悪でも、、、

昨日9/20のYahooJapanニュースで、ソフトイーサが、住基カードの電子証明書でのVPN接続をサポートするという記事を見つけた。RC1のリリースが、9月30日とか。無事、リリースされれば、記念すべき日になるかもしれませんね。陰ながら、期待してます。9月30日当日が楽しみだ。

もう、勘弁して欲しい。今日、会社の前のバス停で、東急バスだったと思うが、30分(バス2本分)以上も待たされた。どうして、後ろに、次のバスを引き連れて、遅れるかな? ほぼ、毎日、遅れてくるけど、これほど、遅れると、腸煮えくり返ります(小田急バスも含め、今日だけでない)。やっぱり、同じ路線を、小田急バスと東急バスで、分かち合うなんて、お客がないがしろにされる温床だよね? 時間表通りに、バスが運行しなくても、違法性が無いのは分かってますが、川崎市と横浜市さん、どうにかして下さい。複数のバス会社が同じ路線をシェアする場合は、合弁会社のような別会社を作って、責任を一元化して、対応するなどでして、お客に迷惑かけないようにできませんか? もしくは、時間表通りでなくても良いから、携帯電話へ接近情報サービスに対応して下さい。このバス停は、現在、対象外です。

05092003.gif

リンク用バナ画像

Thank you for visitors:

from 7th, May. 2005

2013年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

MY TWITTER

今月のイラスト/ムービー

応援サイト、その他




Visit RenderSan
<-- script type="text/javascript" src="http://swf.mikunavi.net/miku" width=150 height=44 --><-- /script --><-- br / -->
 

このアーカイブについて

このページには、2005年9月以降に書かれたブログ記事のうち法律カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは法律: 2005年8月です。

次のアーカイブは法律: 2005年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01

マイサイト





Trackback People






注)「Calture」の正しい綴りは、「Culture」です。お間違いないように。