法律: 2006年4月アーカイブ

組織(企業)における情報漏洩対策について、どうも、情報漏洩防止の話ばかりで、巧くないと思われる。悲しいかな、いくら防止の努力をしても、確率論としては、情報漏洩の発生確率は、ゼロにはならないのである。もし、ゼロになるとしたら、ビジネスを行っていおらず、漏洩すべき情報が存在しないか、そもそも情報を漏洩する組織そものが存在しない場合であろう。全くプアーな解の場合である。

Winny 対策が

| | トラックバック(0)

最近のWinny騒ぎで、職場に、何度となく、対策の通達がきて、右往左往と、対策作業 をさせられるのですが、サラリーマンの集団では、やらされ意識で、何とも、対策の 質も上がらないというものです。

危ない単語「愛国心」は、記載されないことになったようだ。大分前に受けた経営研修では、用語を振り回すなという教えがあった。。。

新年度になって、画像リンク型のスパムメールでなく、画像添付型のスパムメールが、発生してきているようだ。中には、R指定以上の画像添付もありそうだ。無差別配信と考えると、スパムを送るだけでも違法であるのに、更に、違法な行為を重ねているとい状況だ。あえて言うと、添付している画像が、第三者が権利を有する画像(例えば、市販ビデオなど)の一部を、無許可で使用している可能性も、否定できない状況です。
一応、スパムメールフィルタで、大部分は、選別可能であるので、出来るだけ、開かずに、削除するようにしよう。しかし、全くスパムメールが送られてこないことを、望んでいるのだが、願いはかなわぬようだ。

リンク用バナ画像

Thank you for visitors:

from 7th, May. 2005

2013年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

MY TWITTER

今月のイラスト/ムービー

応援サイト、その他




Visit RenderSan
<-- script type="text/javascript" src="http://swf.mikunavi.net/miku" width=150 height=44 --><-- /script --><-- br / -->
 

このアーカイブについて

このページには、2006年4月以降に書かれたブログ記事のうち法律カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは法律: 2006年3月です。

次のアーカイブは法律: 2006年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01

マイサイト





Trackback People






注)「Calture」の正しい綴りは、「Culture」です。お間違いないように。