CG: 2005年10月アーカイブ
今日、歯医者へ行った後に、映画を見ようと思って、歯医者に着いたら、なんとも、泥棒に入られたらしく、警官が現場検証しているなど立て込んでいるということで、来週へ予約変更。気を取り直して、有楽町へ映画を見に行った。見たのは、今日、封切りの映画「ティム・バートンのコープスブライド」。エンディングの字幕をみると、パペットを撮影したものらしいけど、CGは、ビジュアルエフェクトで入っているのみなのかどうか? パペットを操作するのと、フルCGで作成するのと、どっちが楽かしらと思ってしまう。ストーリーは、単純だが、まあ、いやされるかな。
メモパッド
【後日追記】
TV番組で、制作費を徹底的に安く上げて、儲かったとか。
今日、電子メールで、Alias Maya 7 アップグレードの案内が来たのだが、どうしようか。今月、給料でたら、アップを頼むかな。でも、私の持っているのは、Maya 7 Completeなので、あんまり機能アップの恩恵を感じられないのが、少々、つまらないね。でも、Aliasと名がつくのは、これで最後かな、次は、Autodeskかしら。
そういえば、Pixar RenderMan for Mayaが、また、発売延期で、噂では、Pixarは、発売する気がないとか。RATも安くはなっているけど、MTORだけ、切り売りしてくれないかな。Mac版のMaya Completeは、簡易版のRIB出力のプラグインも付いてこないようなので、悲しいところも大きい。
最近、はねっこ(ローポリ)を作り直しているけど、自作のツーンシャーダへつなげられないので、こころも、大分、弾まない(^^; その内、VOLKS DDを飾って、それをモデルに、3DCGキャラを作ったりするような練習(3DCG版デッサン)しようかと考えてます。実行するまでが、長い(^^;。
何と、10月4日に、米国オートデスク社がカナダのエイリアス社を買収とか。びっくり。将来、Alias Mayaが、あの脈絡の無い3D Studio MAXになるなんてことは、無いよねと、信じたい(^^;
そういえば、マイクロソフト社が、次期OSで、PDFを、ネーティブ採用という発表もあって、大分、ショッキングだったけど、世界第一位と第二位の吸収合併劇は、独禁法がある国では、実現しないよね。この場合、PDFが、実質、世界標準になると、色々、エンドユーザの利便性もあがるので、現時点、良いこととしよう。また、アドビ社ついては、マクロメディア社の買収もあるので、なかなか、次の製品に期待するものも、少なくないかな。
という訳で、今年2005年は、IT業界のメジャー層は、再編の年ということかな。今年は、まだ、2ヶ月強あるので、まだ、あるかもしれないけどね。
大分前に、ポラロイドのフィルムレコーダHR6000を購入して、MacOSX用のドライバソフトを待っていたところ、米国本社が、会社更生法相当で、ダウン。米国と日本法人のHPには、対応しないという記載はなかったものの、WinXP対応が出たきり、音沙汰がなかったが、今日、何故か気になって、米国のHPを見たら、生産中止で、MacOSXへの対応の計画は無いと断言。しかし、現在に至っては、フィルムレコーダの需要は無くなったのかもしれないが、70万円強もしたハードでもあり、何のお知らせもなく、何とも、情けない対応だ。ポラロイドは、そもそも、つぶれて当然のところだったのかとも、感じてならない。
でも、全機種、生産中止で、次機種の予定もないということであれば、ハードの仕様を全て公開して、ドライバーソフトもオープンソース化していただければ、OSの新バージョンへの対応や、Linuxへの対応も、自然発生的になされると思うのだが、そのような判断はないのかしら:-(