たわごと: 2006年1月アーカイブ
当たり前のことだが、全てをあつかって、市場独占状態となるのは、1つの特異解であり、唯一、1つのブランドで、全ての説明が付く状態だ。しかし、、、
ライブドアは、何故、情報誌出版会社「マネーライフ社」を、救ったのか。誰もが、疑問には、思わないのかしら(?_?。ほっとけば、自転車操業から、倒産になっていてもおかしくなかったのかもしれないのにね。なんか、恩義でもあるのかしら?
YahooJapanニュースを見たいたら、「個人情報、漏えい従業員 にも罰則…法改正の自民原案」を見つけました。
ふと、思ったのですが、何故、「従業員」に制限しているのか? ただ、原案の本文が見つからなかったので、真偽が分かりませ んけど。別に、従業員でなく、産業スパイのような存在でも、 対象にすべきかとも思うのですが、これは、不正アクセスの方 で、取り締まるということかしら。
「情報窃盗罪」でなく、「情報漏えい罪」になりましたか。 定義が難しいからかな。まあ、あくまでも、個人情報保護法の 改正だからですね。「情報窃盗罪」の方は、刑法の整備という 感じで、別物ですね。
でも、今のままだと、堂々と、賊が、侵入して、情報を
盗んでも、不法侵入と不正アクセスでしか罰せられない
ので、盗まれた情報の価値に、刑罰の度合いがよらないね(極端な説明としては、情報を盗むという行為自身が、法的に、犯罪として定義されていない)。
これ見て、悪いことしないで下さいね(^^;
でも、立証は、現行犯逮捕でないと、難しそうだが、そうだとすると、
ある程度のおとり捜査の解禁も必要かとも感じるね。
【YahooJapanニュースからの抜粋】
個人情報、漏えい従業員にも罰則…法改正の自民原案
自民党がまとめた個人情報保護法改正案の原案が13日、
明らかになった。
不正な利益を得る目的で個人情報を漏らした従業員らを
処罰する規定を追加するとともに、「表現、学問、信教
および政治活動の自由を不当に妨げることのないように
配慮しなければならない」との配慮規定を併記し、報道
機関への情報提供などを過剰に規制しないようにしている。。。
2013年11月
MY TWITTER
応援サイト、その他
Visit RenderSan
<-- script type="text/javascript" src="http://swf.mikunavi.net/miku" width=150 height=44 --><-- /script --><-- br / -->
検索
このアーカイブについて
このページには、2006年1月以降に書かれたブログ記事のうちたわごとカテゴリに属しているものが含まれています。
前のアーカイブはたわごと: 2005年12月です。
次のアーカイブはたわごと: 2006年2月です。
カテゴリ
たわごと: 2006年1月: 月別アーカイブ
- 2013年11月 (1)
- 2011年5月 (1)
- 2011年4月 (2)
- 2010年5月 (1)
- 2010年4月 (5)
- 2010年2月 (3)
- 2009年10月 (5)
- 2009年9月 (2)
- 2009年7月 (1)
- 2009年6月 (4)
- 2009年5月 (6)
- 2009年4月 (2)
- 2008年1月 (1)
- 2007年12月 (6)
- 2007年11月 (5)
- 2007年10月 (1)
- 2007年9月 (4)
- 2007年7月 (3)
- 2007年6月 (2)
- 2007年5月 (4)
- 2007年4月 (6)
- 2007年3月 (3)
- 2007年2月 (3)
- 2007年1月 (6)
- 2006年12月 (4)
- 2006年11月 (4)
- 2006年10月 (2)
- 2006年9月 (5)
- 2006年8月 (2)
- 2006年7月 (3)
- 2006年6月 (10)
- 2006年5月 (4)
- 2006年4月 (4)
- 2006年3月 (3)
- 2006年2月 (4)
- 2006年1月 (3)
- 2005年12月 (2)
- 2005年11月 (6)
- 2005年10月 (1)
- 2005年9月 (6)
- 2005年8月 (1)
- 2005年7月 (2)
- 2005年6月 (1)
- 2005年5月 (4)
- 2005年4月 (5)
- 2005年3月 (2)
Trackback People
注)「Calture」の正しい綴りは、「Culture」です。お間違いないように。