IT: 2007年6月アーカイブ

アキバ徘徊

| | トラックバック(0)

午後から、アキバを徘徊。今日は、アキバヨドバシで、Adoeb Photoshop CS3とAdobe Illustrator CS3のMacOSX版のアップグレードパッケージををゲット。あと、TwoTopで、メモリカードを2枚、ゲット。

07063001.jpg

そう言えば、Adobe Premiere CS3で、MacOSX版が、復活するようだ。発売は、7月中だとか。

昨日、部屋で、古いGeForce3/AGPのビデオカードを、発掘。これを、自宅サーバのGeForce2GTXと交換。自宅サーバは、ビデオカードの故障で、うっすらと、太く黒い筋が入るようになっていた。この交換で、明るい画面が戻ってきた。当然、最近のAGPのビデオカードとの交換をトライしたが、電源を入れても起動しない症状が出て、対策できずにいた。
取り敢えず、これで、少々、延命(^^;

結局、現時点でのまとめは、今回、クランプメータで、消費電流も測って、、、、


シルファの外観

ミルファの外観(マルチの外観も同じ)
【構成】
ASUS P5B-VM (1枚)
Intel Core 2 Duo E6420/2.13GHz (1個)
TEAM DDR2/800/1GB (2枚)
Adaptec RAID 3405 (SAS HBA) (1枚)
Seagate Savvio 73GB/15000rpm/SAS (1台)
ASUS S-ATA Comboドライブ (1台)
メモリアダプタ付きFDドライブ (1台)
Aopen GeForce7600GT DVD256X PCI-E 16x (1枚)
Intel PRO100 S Server PCI (1枚)
Micro-ATX用PCケース (SilverStone)  (1台)
ATX用電源(400W)  (1台)
【構成】
AOpen XC Cube EZ965 (1台)
Intel Core 2 Duo E6600/2.40GHz (1個)
TEAM DDR2/800/1GB (2枚)
Western Digital 74GB/10000rpm/S-ATA (1台)
日立LG Comboドライブ (1台)
メモリアダプタ付きFDドライブ (1台)
Aopen GeForce7600GT DVD256X PCI-E 16x (1枚)
Intel PRO1000 PT Desktop PCI-E 1x (1枚)

今更、遅いかと思うのだけど、、、、

今日は、早速、マザーボードを、ASUS社のマザーボードP5B-VMへ、入れ替えだ。取り敢えず、順調に、起動。Win2k3サーバをインストールしてっと、、、、

今度は、オンボードのサウンドも動作。ビデオは、増設のGeForce7600の方のままにして、Win2k3 SP2まで、アップデートして、正常っと。さて、恒例のCrystalMark2004R2の結果は、、、、

コンピュータ名new ELEM
(新リプレース機)
ELEM
(新リプレース機)
イルファ
(副産物)
ミルファ
(旧リプレース機)
MAIN
(現行サーバ)
マルチ
(古い3DCG用)
CPUタイプIntel Core 2 Duo
E6420/2.13GHz
CH8
Intel Core 2 Duo
E6420/2.13GHz
CH9
Intel Core 2 Duo
E6600/2.4GHz
Intel Pentium M
2.00GHz
Intel Pentium III
600MHz/133MHz
Intel Pentium III
1GHz/133MHz×2
CrystalMark124648124942136661437751850436030
CrystalMark比率6.76.77.42.41.01.9
ALU190391904821322749119566776
FPU226262245025091956220047412
MEM132331355214595436810282226
HDD13028
15Krpm SAS
13275
15Krpm SAS
11010
10Krpm SATA
6603
7.2Krpm PATA
7625
10Krpm UWSCSI/160
7462
10Krpm UWSCSI/160
GDI130281289017636816820683669
D2D112641149411484133018643084
OGL32535
GeForce7
PCI-E 16x
32233
GeForce7
PCI-E 16x
35523
GeForce7
PCI-E 16x
6253
GeForce7
AGP 4x
1959
GeForce2
AGP ?x
5401
GeForce QFX 500
AGP ?x
構成は、以下。
ASUS P5B-VM .............................(1枚)
Intel Core 2 Duo E6420/2.13GHz ..........(1個)
TEAM DDR2/800/1GB .......................(2枚)
Seagate Savvio 74GB/15000rpm/SAS ........(1台)
Adaptec RAID 3405 (SAS HBA) .............(1枚)
ASUS S-ATA Comboドライブ .................(1台)
フラッシュメモリアダプタ付きFDドライブ .....(1台)
Intel PRO100 S Server PCI  .............(1枚)
300W電源付きMicro-ATX用PCケース ..........(1台)

結局、CH8でもCH9でも、この構成では、変わらない結果だったね。

アキバ徘徊

| | トラックバック(0)

今日は、レンタルショーケースのお守りの後、アキバを徘徊。今日は、アキバのVOLKS(6F)が、新装開店で、見に行って、ドールアイとヘアーセットスプレーをゲット。店内は、何やら、限定品販売のジャンケン大会で、盛り上がっていた。あと、壁に貼られていたチラシによると、その内、「このみ」が、ミニDDで登場するらしい。出来によるけど、欲しいかな(^^;

あと、LAOXで、携帯万能17をゲット。優待パッケージで、2千円で、おつりが来た。

会社帰り、アキバを徘徊。今日は、古いPCを廃棄するため、ハードディスクの内容を抹消するソフトをゲット(アキバヨドバシの店員さんのお薦め)。それにしても、まずは、外付けディスクへ、必要なデータを吸い出さなければ。

会社帰り、アキバを徘徊。何とも、今回のGIGABYTEのマザーボードGA-G33M-DS2Rに、納得がいかず、T-ZONEに、行ってみたら、ASUSのPCI-E 4xのあるMicro-ATXのマザーボードP5B-VMを見つけて、取り敢えず、ゲット。あと、SAS HBAカードを挿すと、PATAポートとぶつかって、ケーブルがささらなくなりそうなので、S-ATAのComboドライブもゲット。今度の土日で、リベンジしてみよう。

結局、GIGABYTE社のマザーボードGA-G33M-DS2のオンボードのビデオとサウンドが、Win2k3サーバに対応していないことが判ってきた。しょうがないので、ビデオカードとサウンドカードを別途、ゲットした。ベンチマークテストも、仕切り直しで、取り直した。以下、結果。

コンピュータ名ELEM
(新リプレース機)
イルファ
(副産物)
ミルファ
(旧リプレース機)
MAIN
(現行サーバ)
マルチ
(古い3DCG用)
CPUタイプIntel Core 2 Duo
E6420/2.13GHz
Intel Core 2 Duo
E6600/2.4GHz
Intel Pentium M
2.00GHz
Intel Pentium III
600MHz/133MHz
Intel Pentium III
1GHz/133MHz×2
CrystalMark124942136661437751850436030
CrystalMark比率6.77.42.41.01.9
ALU1904821322749119566776
FPU2245025091956220047412
MEM1355214595436810282226
HDD13275
15Krpm SAS
11010
10Krpm SATA
6603
7.2Krpm PATA
7625
10Krpm UWSCSI/160
7462
10Krpm UWSCSI/160
GDI1289017636816820683669
D2D1149411484133018643084
OGL32233
GeForce7
PCI-E 16x
35523
GeForce7
PCI-E 16x
6253
GeForce7
AGP 4x
1959
GeForce2
AGP ?x
5401
GeForce QFX 500
AGP ?x

見直したELEMの構成は、以下。

なんとも、一部、オンボードのサウンドにドライバが動作しない結末で、今日、お昼、アキバで、サウンドカードをゲット。あと、先日、ゲットした外付けHDケース用に、1台、SATAのHDを1台、ゲット。これで、古いPCからデータを移そう。
さて、オンボードのサウンドは、無効化。OSの方は、Win2k3 SP2へアップデートした。

これで、構成は、下記となった。

GIGABYTE GA-G33M-DS2R ...................(1枚)
Intel Core 2 Duo E6600/2.40GHz ..........(1個)
TEAM DDR2/800/1GB .......................(2枚)
Seagate Savvio 74GB/15000rpm/SAS ........(1台)
CREATIVE SB Audigy Value ................(1枚)
日立LG Comboドライブ ....................(1台)
フラッシュメモリアダプタ付きFDドライブ ..(1台)
Intel PRO1000 S Server PCI  .............(1枚)
300W電源付きMicro-ATX用PCケース .........(1台)

やっと、部品が揃って、ベンチマークの結果が出た。あと、もう一台、昔、3DCG向けに組み立てたPCも測ってみた。このコンピュータ名は、「マルチ(HMX-12)」としよう。以下、今までの結果も含め、比較表となる。

サーバ新調DIY(続)

| | トラックバック(0)

今日、午前中から、組み立て始めた。電源ケーブルの長さが、マザーボードのコネクタまで届かなかったので、延長ケーブルを使った。取り敢えず、BIOS画面での確認だが、Adaptec RAID 3405 (PCI-E 4x)は操作しているようだ。さて、これから、ソフトウェアのインストールを始めるか。

サーバ新調DIY(続)

| | トラックバック(0)

注文していた電源付きPCケースが、今日、届いていた。明日、開封して、早速、組み立ててみよう。楽しみだ。

07061501.jpg

今日現在のこのブログのページビューカウントですが、前回、5月12日からの増分は、45140ページ。これは、29日経過で、1日当たりにすると、1556ページとなった。今回、1日当たり、千件を超えてるね。何でかな?

そう言えば、旧リプレース機として、Aopen社のベアーシステムに、Pentium M/2.0GHzを搭載して作ったPCがあるのだが、未だ、浮かばれず、次のリプレース機にバトンタッチ。余生は、通常PCとして使用するか。コンピュータ名は、「HMX-17b(ミルファ)」としよう。

コンピュータ名ELEM
(新リプレース機)
イルファ
(副産物)
ミルファ
(旧リプレース機)
MAIN
(現行サーバ)
CPUタイプIntel Cor 2 Duo
E6420/2.13GHz
Intel Cor 2 Duo
E6600/2.4GHz
Intel Pentium M
2.00GHz
Intel Pentium III
600MHz/133MHz
CrystalMark未測定1366614377518504
CrystalMark比率未測定7.42.41.0
ALU未測定2132274911956
FPU未測定2509195622004
MEM未測定1459543681028
HDD未測定
15Krpm SAS
11010
10Krpm SATA
6603
7.2Krpm PATA
7625
10Krpm UWSCSI/160
GDI未測定1763681682068
D2D未測定1148413301864
OGL未測定
Intel GMA3100
オンボード
35523
GeForce7
PCI-E 16x
6253
GeForce7
AGP 4x
1959
GeForce2
AGP ?x

このミルファのベンチマークの詳細は、下記の結果となった。OSは、Win2k3 SP1に、Symantec AntiVirus Small Business Editionを載せて動作。

お昼に、アキバ徘徊。壊れた外付けHDケースのリプレースを探しに、うろうろ、秋葉原館で、外付けHDケース(PC用の増設も含め2台)をゲット。


リプレース機

今日は、途中、ゲーセンのUFOキャッチャで、LOVE縫ぐるみ小を、2個(白と黒)、ゲット。

またも、故障?

| | トラックバック(0)

先月から、色々なものが壊れているが、今回、PowerMacintosh G4で使っていた、1394外付けHDケース(TERA MacX)のコントローラが壊れたようだ(;_;。どうも、マックから、見えていないようだ。。。。コンパクト良いのだが、同じものに交換するか。

結局、自宅サーバのりプレース機を、AOpen XC Cube EZ965で作り始めたが、断念。その結果、Aopen XC Cube EZ965は、用途不明の1台のPCとして、完成。

以下、完成したPCの構成をご紹介

お昼から、アキバを徘徊。サーバ新調のリバイバルで、色々、部品(GIGABYTE社GA-G33M-DS2R等)を買い込んだ。後、ケースだけだが、T-ZONEで、コンパクトな電源付きケース(MicroATX用)を見つけたが、品切れだったので、注文した。届くのは、今月6月末で、それまで、組み立てるのは、お預け(^^;。

これに、既にゲットしているSAS HBAとSAS HDを搭載予定。あと、MPUは、今回、E6600をゲットしたが、これは、これまで組み立ててきたAopenのベアーシステムに使って、既にゲットしているE6420の方を、使う予定だ。
とりあえず、Aopenのベアーシステムで、PCを完成させよう。

会社帰り、アキバを徘徊。今日は、ゲのマのズで、コミック「涼宮ハルヒの憂鬱」第4巻を見つけて、ゲット。あと、組み立て中のPCのPCI Express 16xスロットが壊れていないかを確かめるため、Aopen社のgForce7600のビデオカード(PCI Express 16x)をゲット。

会社帰りに、アキバを徘徊。今日は、リベンジで、10000rpmのS-ATAのドライブ(74GB)をゲット。SASの代わりに、当面、これで我慢しよう。組み立ての続きは、週末かな。

やはり、駄目だったか。AOpen XC Cube EZ965のPIC Express x16のスロットに、Adapec RAID 3405を指して、使えるかと、多少の期待はしていたが、電源入れても、BIOS画面も出ず、黙りになる。残念だ。しょうがないので、このSAS HBAとSAS HDは、別のマシンで使おう。今回、サーバ新調では、SATAへ変更予定。


これは失敗だったね(^^;

今日は、お昼から、アキバを徘徊。サーバ新調の残りの部品、MPUとHDをゲット。SACのケーブルも必要と判り、これもゲット。あと、ゲのマのズで、コミック「ハヤテのごとく」を1巻から11巻まで、ゲット。日曜日の午前中に、TVを付けると、アニメがやっていて、少々、気になっていた。

リンク用バナ画像

Thank you for visitors:

from 7th, May. 2005

2013年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

MY TWITTER

今月のイラスト/ムービー

応援サイト、その他




Visit RenderSan
<-- script type="text/javascript" src="http://swf.mikunavi.net/miku" width=150 height=44 --><-- /script --><-- br / -->
 

このアーカイブについて

このページには、2007年6月以降に書かれたブログ記事のうちITカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはIT: 2007年5月です。

次のアーカイブはIT: 2007年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01

マイサイト





Trackback People






注)「Calture」の正しい綴りは、「Culture」です。お間違いないように。