IT: 2005年8月アーカイブ

アキバで、ギガビットスイッチ(8ポート、Planex社のFXG-08IM、下写真)を、ゲットして。自宅のイントラのギガビット化をやりました。2台あるのは、セグメントが2つ有るか。でも、ギガビットに対応しているマシンは、マック、玄人箱だね。自宅のWEBサーバ(PC)は、セキュリティアクセラレータ内蔵のNICを使っているので、まだ、ギガビット対応が出てない。

05082701.jpg

なかなか、電源内蔵で、スリムなのが、うれしいね。また、底には、ゴム足の他、マグネットが付くので、2台重ねしても、不用意に、ずれなくて、これまた、うれしい。


土日のアキバは、ミニスカのメイドコシュチュームのチラシ配りが目立つのだけど、他には、無いのかと、思うのは、私だけ?

充電するのに、マックにいちいち、接続するのは、やっぱりめんどくさいので、サードベンダの充電器をゲット。お店の人に言わせると、この充電器は、接続して、20秒間経たないと、充電を始めないとか。

05082601.jpg

会社帰り、新宿ヨドバシカメラで、Apple iPOD Shuffle 512MB をゲット。早速、音楽注入。でも、USBハブ経由だと、何か、認識しないのか? 一緒に、ネック・ストラップを付けるためのキャリングケース(青色)も購入。

05082301.jpg

しかし、本体に、電源スイッチが付いているけど、OFFしないと、バッテリーが、すぐにあがってしまうのかどうか?

【後日追記】
何故か、1日、バッテリーが保たなかった。4時間の充電で、12時間保つと書いてあるが、フル充電状態にならなかったのだろうか?

スパムメールが、最近、1日80通前後だったのが、100通前後と増加した。スパムメールのサブジェクトは、あたかも、知り合いに宛てたかのうようなものばかりだ。でも、スパムメールフィルタ「POPFile」は、99.99%の精度で、分別してくれているのだが、自動的に削除したり、受信拒否の自動応答をしてくれないので、一括削除するためのメニュー操作の手数も、めんどくさいと感じている。。。

なんともならないので、MacOSX 10.4を、再インストール。ただし、アップグレードにならないので、アーカイブを作ってインストールとなった。やってみたところ、不具合は解消されたが、Alias Mayaなどのライセンス登録がチャラになっていた。これから、色々、ライセンスの再インストールを行わなければ(^^; Alias Mayaは、結局、本体、入れ直して、ライセンスコードの再登録で、なんとか正常起動。Pixar ProServer 12は、特に問題なく、起動。Symantec AntiVirus 10も入れ直し、、、色々、入れ直し、続出したが、普通に使う範囲では、回復(^^;


お昼ごろ、大きめで長い地震が起きた。東京都区内は、震度3、宮城県が中心で、マグニチュード7.2、震度6弱とか。なんとも、、、11時前後、東北新幹線で、大宮から上野へ移動していたので、地震が、少々、早めに起きていたら、少々、閉じ込められていたかな(^^;

なんとも、最近、Symantec AntiVirus 10で、MacOSX 10.4に対応したので、早速、アップグレードパックをゲットして、PowerBook G4を、まず、MacOSX 10.4へアップしようと、やってみると、エラーと表示されて、インストールできない。。。

かなりチャレンジングであるが、海外(米国)から、自宅サイトまでの接続を、試してみました。先週、米国ロスで催されたイベントSiggraph2005の見学(自費旅行)に行った際に、ついでに、色々、ブログサーバ周りで、以下、試しました。現地からのインターネット・アクセスは、Apple PowerBook G4/12インチ)から行いました。ちなみに、この期間、かなりのパワーユーザや出展者が、ダウンタウン中に集まっているので、pingの往復時間は、時間帯や場所によって、数十msから800msまでと幅広く変動していたようで、スループットの方は、不明ですが、それなりに低くなっていたと思われます。。。が、これも、現実的な利用環境のひとつと考えても良いでしょうね。

先週、米国ロスのイベント会場から、玄人箱のブログサーバへ記事を投稿すると、多頻度で、エラー(下記エラーメッセージ)が発生した。エラーが起きても、とりえず、記事の投稿自身は、成功しているので、実質的問題はなかったが、直したい不具合ではある。

Can't locate object method "new" via package "DateTime" at /usr/local/apache/htdocs/blogs/cgi-bin/lib/MT/Template/Context.pm line 1471.

インタネットで検索すると、「extlib/Params」のディレクトリをコピーし忘れると同様の症状が出るらしいが、ちゃんとある。もしかしてと思って、mod_perlの対象が、cgiサフィックスを対象として、http.confに設定していたが、上記のParamsディレクトに入っているpmサフィックスのファイルも対象とするように、追加した。あと、plサフィックスの可能性もあるので、それも対象として、とりあえず、これで、様子見しよう。


【後日追記1】
対策後、上記のエラーは、全く出なくなったようだ。

【後日追記2】
だめだった。まだ、エラーが出る。いつも出る訳でないので、困ったものだ。

リンク用バナ画像

Thank you for visitors:

from 7th, May. 2005

2013年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

MY TWITTER

今月のイラスト/ムービー

応援サイト、その他




Visit RenderSan
<-- script type="text/javascript" src="http://swf.mikunavi.net/miku" width=150 height=44 --><-- /script --><-- br / -->
 

このアーカイブについて

このページには、2005年8月以降に書かれたブログ記事のうちITカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはIT: 2005年7月です。

次のアーカイブはIT: 2005年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01

マイサイト





Trackback People






注)「Calture」の正しい綴りは、「Culture」です。お間違いないように。